マレーシアペナン島で地元の人にも大人気な中華屋さん|みんなの旅話

みんなの旅話~ほっこりアルバム~

マレーシアペナン島で地元の人にも大人気な中華屋さん

さとっちさん

2018/10/04 投稿

 

先日女友達と二人で訪れたマレーシアのペナン島。
そこでとても美味しいお店に出会えたのでご紹介させて頂きます。
その名も『大東酒樓』という中華屋さんです。
ジョージタウンの中華街にあります。

SNSでたまたま見つけたのですが、夜18時頃行ってみると地元の方々や旅行客で満席で大盛況。
お客さんの年代も赤ちゃんからご年配の方まで幅広く、大変賑わっていました。
街の大衆中華屋さんという雰囲気。待ってる間から期待が膨らみます!

少し待つとお店のおじさんが新しくテーブルと椅子をお店の外に出してくれたので、割とすぐに座れました!
たまたまラッキーでしたが、タイミングが合わないと結構待つかと思います。(それほど人気店です。)
基本はワゴンサービスなので、ワゴンが来たら欲しいものを指差してもらうシステム。(ワゴンを押している方には英語はあまり通じません。)

様々な種類の点心、蒸し立てのあんまんなど、どれもホクホク湯気を立て、とても美味しそうでした。
選ぶのも一苦労ですが、モタモタしてるとワゴンが行ってしまうので、直感で選んでいざ実食!
どれもこれもとても美味しくて、思わず友人と笑ってしまったほどです。

ワゴンサービスの他に、オーダーできる料理(チャーハンや炒め物など)もあるのですが、一人前の量が多いので二人だとお腹一杯になりすぎてしまいます。
あまり欲張らず注文しましょうね!四人くらいで行って色々食べるのが理想です。
今回はチャーハンや鶏肉の甘酢炒めを頼んだのですが、こちらも大変美味く頂きました。
どうしてもお腹いっぱいで食べきれない場合は、お持ち帰りさせてくれますので、お店の人にお願いしてみましょう。

マレーシアはごはんが美味しいと評判ですが、食が合うのは嬉しいものです。
値段もリーズナブルなので得した気分になりますよね。
とても美味しいお店なので、ぜひペナン島に行かれる際には立ち寄って欲しいです。

帰り際、席を用意してくれたおじさんが「美味しかった?」と聞いてくれ、「美味しかったです!!」と答えるとニッコリ笑って「バイバイ!」と見送ってくれました。
些細なことですが、こうゆうやり取りって旅の思い出として印象強く残るものですよね。
きちっとした接客も大事ですが、フランクにお店の人と話せるのも海外にいる醍醐味だなと感じます。

海外にいるとニコニコしていることが多い自分に気付くのですが、日本でもそうあれたらなぁと改めて思いました。

コメントボタン

旅トクアドバイス

お店は外に開かれているので、蚊の対策は十分にしていきましょう!マレーシアの蚊に刺されると、とっても腫れます笑 机の上に携帯やカバンを置いて食べていると、お店の方に、「取られるから気をつけなさい!」と言われました。治安の良さについ安心してしまっていましたが、どうか気を引き締めてどうぞ。

 

【 広報チーム さいとぅ さん】

本当に人がいっぱい!お写真からこのお店の人気ぶりや熱気が伝わります。
海外にいると道端で「こんにちわ~(片言)」と言われるだけでうきうきしちゃう私ですwなんだかニコニコしちゃうお気持ちわかります!

写真一覧をみる ≫

●コメント

コメントはどなたでも投稿いただけます。お気軽にコメントしてください!