はじめまして!!

スタッフブログ

はじめまして!!

はじめまして。新人の物言う大仏こと森川です!!
皆さんには、モーリーと呼ばれております。
 
私の趣味は釣りです。
毎週、房総半島の白浜周辺でウキ釣りしてます。
魚って美味しいですよね!!
刺身でも、焼いても、煮ても、揚げても・・・
 
という事で、今回はドルユーロが取り扱っている外貨の使用国の
おいしそうな「魚料理」を紹介したいなと思います。
 
調べた国は、「アメリカとイギリスとフランスと中国と韓国」です。
 
1.アメリカ(USD)
 
魚料理を探したのですが・・・どうしてもこれが美味しそうだったので・・・
魚料理で美味しそうなのがございましたら、教えてください!!笑。
 
「ソフトシェルクラブ」(Soft Shell Crab)
こちらは脱皮直後のカニを揚げた料理だそうです。
全体的に柔らかくて、食べやすそうで美味しそうだと思います!!
 
 
2.イギリス(GBP)
 
まぁ~イギリスと言えば、流石にみなさんご存知ですよね。
 
「フィッシュ・アンド・チップス」(fish-and-chips)
一度は見たことのある写真ですよね。笑。
タラなどの白身魚のフライに、棒状のポテトフライを添えた、
イギリスではファーストフードだそうです。
 
白身魚なので、さっぱりした味が想像できますね。
イギリス料理は好き嫌いが結構あるらしいですが、
この料理で、味にばらつきがでるのかどうか気になるところではありますね。笑
 
 
3.フランス(EUR)
数あるフランス料理から・・・
 
「サーモンとバジルのテリーヌ」
フランス料理では三番目に出てくる魚料理Poisson(ポワソン)だそうです。
 
こんなおしゃれな料理は食べたことないので、味の創造ができないです。
きっとサーモンとバジルの味はするのでしょう...当たり前ですよね。
 
ちなみに3~4歳の間にイギリスとフランスには行ったことがあるらしいですが、
まったく覚えてないので、こんな料理を食べたのか気になります。
・・・きっと大人の味だから、あっても食べてないでしょうが・・・
 
 
4.中国(CNY)
 
「醋溜魚」(白身魚の甘酢あんかけ)
写真が中華風だったので、これにしました・・・笑。
中華味にすると野菜とかすごく美味しいですよね!!
空芯菜とか、空芯菜とか・・・笑。
一度でいいので、本場の中華って食べてみたいですよね。
だけど、胃腸が弱いので、大丈夫か心配です・・・
 
 
5.韓国(KRW)
まさかの・・・
「太刀魚焼き」(カルチグイ)
ん~しょっちゅう食べてるな~笑。
大阪に住んでたころは、よく南港(大阪)で夜釣りして、
おじいちゃんと食べてましたね!!
 
6月の海外研修で韓国のチェジュ島に行きましたけど、
確かにこの料理でました!!
美味しかったです。肉厚で食べごたえありました!!
 
 
いかがでしたでしょうか。
日本の魚料理も大好きですが、一度は海外の本場料理も食べてみたいです!!
(ご飯を食べる時は周りも雰囲気も大事ですもんね!!笑)
 
次回は、森川のもう一つの趣味である、洋楽について海外紹介したいと思いますので、
それではまた~
 

ふかつ

ふかつです。普段はホームページ制作を担当しています。パソコンに向かってタグを無心で打ち込んでいるときが僕の真髄です。お客さまにとって分かりやすくて使いやすい、迷わないサイト作りを使命としています!今行きたい国はフランス!パリサンジェルマンというサッカーチームの試合を観戦することが夢です。

さいとう

さいとぅ(小さい“う”)です。現在は広報チームとして、ふかつリーダーの下、活動しています。カナダに留学経験があり、一人海外旅も好きです。今一番行きたい国はチェコ!よろしくお願いいたします!

にしはら

にしはらです。この度広報チームに仲間入りしました。普段はお客さま係を担当しております。ドルユーロをもっと面白いものにしていけるよう、ご利用いただくみなさまの声を大事にしていきます。今行きたい国はアメリカ!ニューヨークシティマラソンにいつか挑戦したいです。