タイバーツ (THB) 購入レート
当社レート
4.301
銀行レート
4.61
例えば10万円分のタイバーツを購入したら
外貨両替ドルユーロの4つの特長
宅配までの流れ
「銀行振込」で支払う
・午前11時までの”着金確認”で当日出荷 (出荷から1~3日で到着 )
・郵送料 : 400円 (10万円以上で 無料!)
「代金引換」で支払う
・午前11時までの”ご注文”で当日出荷 (出荷から1~3日で到着 )
・郵送料 : 700円
タイバーツを銀行や空港で両替したときの比較
ここでは10万円分のタイバーツを銀行や空港で両替したときとの比較をしています。
レートの差や入手できるタイバーツの差額など、ご参考にしていただければと思います。
(2021年8月25日時点)
場所 | レート | その他手数料 | 購入可能なTHB |
---|---|---|---|
A銀行 | 3.810 | なし | 26,247タイバーツ |
B空港 | 3.750 | なし | 26,667タイバーツ |
外貨両替 ドルユーロ |
3.466 | 送料 (0円 or 700円 ※ ) |
28,852タイバーツ (約7,500円~9,000円お得!) |
※ 銀行振込でのお取引時は送料無料、代金引換でのお取引時は一律700円。
タイバーツを両替する際のレートの計算方法
タイバーツを10万円分両替する際のレートの計算方法をご説明しております。
ここでのタイバーツのレートは3.466で計算します。(小数点以降は四捨五入)
● 日本円からタイバーツを計算する
100,000(円)÷3.466(タイバーツのレート)=28,852(タイバーツ)
● タイバーツから日本円を計算する
28852(タイバーツ)×3.466(タイバーツのレート)=100,001(円)
ご購入される外貨の日本円金額が10万円以上のお取引(銀行振込)の際は、送料400円が無料になるので、お支払い金額は上記の100,001円です。
タイバーツご注文後の流れ
この度はタイバーツのご注文をご検討いただきありがとうございます。
こちらのページからご注文を入れていただき、その後の流れを解説しております。
ご不明点がございます際には、弊社までお気軽にご連絡ください。
注文確認メールが届く
こちらのページからタイバーツのご注文をしていただくと、自動で弊社よりメールが届きます。
メールの中にはご注文内容、お振込金額、お振込先口座などが記載されております。
ご注文後は内容のご確認をお願いいたします。万が一、相違が合った際にはご連絡ください。
振込先をご確認いただきご入金(銀行振込でのお取引の場合)
上記のメール内に記載されているお振込先にご入金いただきます。レート有効期限がございますのでご注意ください。代金引換でのお取引の際はこのステップは不要です。
入金確認メールが届く(銀行振込でのお取引の場合)
弊社でお客さまからのご入金を確認次第、入金を確認したという旨のメールをお送りしております。弊社の口座までの反映にお時間がかかる場合もございますので、お急ぎの方はお早めのご入金をお願いいたします。
追跡番号のメールが届く
入金確認後、弊社で出荷作業に入ります。出荷完了後、郵便局より発行される追跡番号をメールにてお知らせしております。追跡番号で外貨の追跡が可能になりますのでご確認ください。
※ 出荷は夕方〜夜間になることもございます。
郵便局員からタイバーツを受取る
あとは郵便局員から両替したタイバーツを受け取るだけです。日時指定はできませんが、お受け取りができなかった際は不在票からご指定いただくことができます。
タイバーツの両替でよくある質問
1,000万円以上のタイバーツの両替も一括対応!
弊社では1,000万円以上のタイバーツの両替に一括対応が可能です。
豊富な在庫を準備しておりますので、お急ぎの際もお気軽にご相談ください。
また、高額取引の実績も多数ございます。タイバーツの高額取引ならドルユーロにお任せください!
- ・旅行関係 1,400万円~
- ・両替ショップ様 1,100万円~
- ・仮想通貨関係 3,000万円~
- ・建設関係 4000万円~
- ・医療関係 2000万円~ などその他多数
弊社で両替しているタイバーツについて
取り扱っているタイバーツ
弊社で取り扱っているタイバーツは1,000タイバーツ、500タイバーツ、100タイバーツ、50タイバーツ、20タイバーツです。お客さまのご利用用途によって小額紙幣多めや、高額紙幣のみなどお選びいただけます。 枚数に限りはございますが、タイバーツの在庫確保に努めております。
タイバーツに描かれている人物について
タイバーツ紙幣は表面がラーマ10世の肖像画が共通して描かれています。裏面は別の歴代国王と建造物などがデザインされています。ここでは2018年から発行された17シリーズについて記載しています。
ラーマ10世(ワチラーロンコーン)について
17シリーズのすべてのタイバーツ紙幣には、ラーマ10世の肖像画が表面に使用されています。第10代タイ国王でラーマ9世と王妃シリキットの間に生まれた長男にあたります。
1,000タイバーツ・・・ラーマ9世(プーミポンアドゥンヤデート)
裏面に描かれているのはラーマ9世です。ラーマ10世と並んでいますが、タイ農村への訪問時を描いたものと言われています。1946年、チャクリー王朝のラーマ9世として国王に即位しました。 その後、70年にわたりタイを安定化へと導き、世界で最も長く在位した国王です。
500タイバーツ・・・ラーマ7世(プラチャーティポック)
チャクリー王朝の第7代シャム国王です。タイでは最後の絶対君主でありながら最初の立憲君主でもあります。即位直後には、先代の負債処理問題に直面し、アメリカの世界恐慌に巻き込まれるなど多くの難しい選択を強いられました。
100タイバーツ・・・ラーマ5世(チュラーロンコーン)
チャクリー王朝の第5代シャム国王です。近代化のための改革であるチャクリー改革によってタイの近代化に貢献しました。国外でも奴隷解放を行っており、タイ同国でも非常に評価の高かった名君です。
50タイバーツ・・・ラーマ3世(チェーサダー)
チャクリー王朝の第3代シャム国王です。本来であれば王位継承権はのちのラーマ4世にあったが、僧侶で学問に専念していたためラーマ3世に王位継承権が与えられました。ラーマ2世の晩年には事実上、王務を代行していたことも即位のきっかけになりました。
20タイバーツ・・・ラーマ1世(プッタヨートファーチュラーローク)
チャクリー王朝初代サヤーム国王です。トンブリー朝の王に仕える将軍であったが、その後自らでチャクリー朝を創設しそのまま国王となりました。バンコク最古の寺院「ワットポー」はこのラーマ1世によって建てられました。
タイバーツの発行元とセキュリティについて
〇タイバーツ紙幣の発行
タイバーツ紙幣はタイの中央銀行であるタイ銀行が発行しています。タイ国内ではもちろん、カンボジアやミャンマーでも流通しています。補助通貨はサタンで、1バーツ=100サタンです。
〇タイバーツ紙幣の偽造防止
タイバーツ紙幣には偽造防止策として、透かし模様や金属箔のリボン、銀箔模様などさまざまな偽造防止策がされています。50バーツ紙幣はプラスティック製の紙幣も流通しているので、透明プラスティック透かしがついています。
その他タイバーツの両替について
サタンについて
タイでは補助通貨として「サタン」という単位があります。これは日本でいう「銭」に近い単位なので価値としては1バーツ以下です。現地では基本的に使用されていないこともあり、流通停止も検討されているという話もあります。
タイバーツの硬貨の両替
タイではバーツコインとサタンコインがあります。10バーツ、5バーツ、2バーツ、1バーツ、50サタン、25サタンの全6種類です。弊社ではタイバーツ硬貨の両替は行っておりませんが、金色や銀色、銅を使用したコインになっていてデザインも美しいものが多いです。
タイバーツをご両替いただいたお客さまの声
実際に、外貨両替ドルユーロでタイバーツをご購入いただいたお客さまからのクチコミをご覧いただけます。その他、旅に役立つ物価情報などタイバーツのお役立ち情報も掲載しています。
▼外貨両替ドルユーロを選んだ決め手は?
着払いで現金と交換で受け取れることに安心感を覚えました。昨年、オーストラリア旅行で利用し、良かったのでリピートしました。
▼外貨両替ドルユーロの良い点は?
現地での両替は治安や騙される不安も大きいので、ストレスになりますが、その点でドルユーロさんは安心でした。
▼外貨両替ドルユーロへの要望は?
リピーターサービスがあると良いですね。マイページ機能をもっと向上して欲しい。
▼外貨両替ドルユーロを選んだ決め手は?
銀行より、もっといい値段がもらえます。便利です。日本で一番いい方法だと思います。
▼外貨両替ドルユーロの良い点は?
実家でも外貨できます。日曜日インターネットで予約して、火曜日朝に配達しました。
▼外貨両替ドルユーロへの要望は?
今後、もし、会員になったら、手数料がない、特典があったほうがいいと思う。
▼外貨両替ドルユーロを選んだ決め手は?
レートの良さが決め手だと思います!対応も早かったのが印象的です。
▼外貨両替ドルユーロの良い点は?
対応が早い点とレートが良い点が、また利用したいなと思いました。
▼外貨両替ドルユーロへの要望は?
両替した通貨国の旅行情報だとかを封筒に同封するといいかもしれない。
▼外貨両替ドルユーロを選んだ決め手は?
レートの良さです!他のサイトよりもレートが良かったのが決めてでした。調べている中でクーポンも見つけたので、それが後押しになりました。
▼外貨両替ドルユーロの良い点は?
手元に届くまでもとても早く、まだかなと焦る必要が無かったのも助かりました。
▼外貨両替ドルユーロへの要望は?
難しいと思いますが、もうすこし少額からでも両替できると更に嬉しいです。
▼外貨両替ドルユーロを選んだ決め手は?
他の店に比べてたら安いし、ネットで注文することがすごく便利だと思いました。
▼外貨両替ドルユーロの良い点は?
とっても早かったです。ネットで注文、ただ三日間で届きました。
▼外貨両替ドルユーロへの要望は?
中国語で書きたいですけど、ネットの投稿を外国語で書けば嬉しいです。
▼外貨両替ドルユーロを選んだ決め手は?
他社に比べて両替レートが圧倒的に良く、現地並みかそれ以上だった。
▼外貨両替ドルユーロの良い点は?
他社に比べて両替レートが圧倒的に良く、キャンペーンなどサービスも充実し、安心できる。
▼外貨両替ドルユーロへの要望は?
外貨両替について通貨や金額、必要日などを登録しておくと、両替レートが良いタイミングをメールなどで連絡いただけるサービスがあったら嬉しい。
タイバーツをご両替いただいたお客さまから旅の思い出が届いています
タイバーツをご購入されたお客さまに封入している「旅するドルユーロダラー」。
黄金に輝く王宮やきれいな噴水ショーなど、タイ観光は寺院だけではありません。
多くのお客さまが旅するドルユーロダラーをタイ各地へ連れて行ってくださっています。
「外貨両替ドルユーロ」は、RapidSSLによってセキュリティが守られています。