テリマカシ!

スタッフブログ

テリマカシ!

こんにちは!
今年の夏は、とても短かったように感じるのは私だけでしょうか・・・
海やプールに行きたくて、計画も立てていたのですが、いざ行ける!ってなったら台風や雨で全てキャンセル(泣)
行きたくて、行きたくてしょうがなかったのですが、その夢もついに叶わず・・・


と思ったのですが!
8月末に旅行に行くことになり、行き先を決める際、真っ先に出たのが、「リゾート地でのんびり♪」だったので、独断でインドネシアのバリ島に決めちゃいましたw
普段の旅行だと、旅の間は、何かしらずっと動きっぱなしで、観光などを楽しんでいましたが、今回は遺跡を見に行く以外は、ずっとホテルでボーっとゆったりとした時間を過ごすプランを立てました!

宿泊は、ずっとバリ島だったので、ジャワ島へ観光で行った1日だけとてもハードスケジュールになりました。
朝4時起きで、空港へ行き、ジャワ島へ出発。
ジャワ島では、ボロブドゥール寺院、プランバナン寺院などへ行き、アジアの建造物の素晴らしさに触れました♪
その日は、日帰りでバリ島に深夜の1時頃に着きました。
10311730_10102852088813190_7353678957946165852_n.jpg
~プランバナン寺院にて~
10689692_10102852084676480_7880341908790198448_n.jpg
ボロブドゥール寺院

ここで驚いたことは、空港の乱雑さw
荷物を預けるカウンターは、あるのですが、列が入り乱れていて、身動きが取れないほど、たくさんの人が立っている状態で、自分から率先して係の人に話しかけないと手続きが出来ない状態でした。
渡したパスポートのコピーや書類も確認せず、違う人の物を手渡されている人もいました・・・(東洋系は同じように見えるんですかね?w)
また、ゲートはなく、待合室も全員が同じ一つのところでした。
飛行機も結局、時間通りの搭乗ではなく、1時間半遅れでした。(ここはなんとなく、想像はつきましたけどw)

バリ島では、アヤナホテルのファシリティーを思う存分、満喫しました☆
バリ島で行った唯一の場所は、ウルワツ寺院です。
ここでは、伝統舞踊である、ケチャダンスを見ることが出来ました!
今まで見たことのないダンスの種類だったので、とても興味深かったです。
また、この舞台が夕日を背に屋外で行われるので、絶景を楽しむこともできました♪
10710572_10102852090365080_527790550729012361_n.jpg
~ウルワツ寺院のケチャダンス~

ウルワツ寺院での注意点は・・・サルです!w
冗談抜きで、ここの野生猿は凶暴です。
ネックレスやメガネ、サングラスをしていると必ず盗まれます。
サル使いがバックでサルを操り、盗みをさせているようです。
実際に、私、犯行現場を見てしまいました・・・
白昼堂々と私の前を歩いていた中国人男性の、一瞬の隙をついてメガネを盗んでいました。
ここは、気が生い茂っているので、枝をつたって、どこからでも色んな物を狙ってきます。
なので、皆さんここへ行かれる際は、十二分にお気をつけください。

物価に関しては、とても安いと思います。
ホテル内では、日本と同じ物価ですが、外に出て、屋台などで食事をすると三食300円で済ませることができます!
ナシゴレンなどの現地の食べ物は、本当に美味しかったです。
私は、好きでパッタイを食べていました(タイの食べ物なんですがw)
でも向こうの食べ物は、なんでも美味しかったです。イタリアンも行きましたが、日本人の舌に合うと思います♪
水は、必ずボトルから飲んでください。お腹を下すことがあるので!
10710541_10102852084047740_5747150593666911248_n.jpg
~ホテルでのインドネシア料理~

今回の旅では、プールと海にずーっと入っていた旅でした!
まだまだ、満喫し足りていないんですけどねw
10671409_10102852083548740_8576305869001000312_n.jpg
~ホテルのプール~

この旅では、本当に温かい人たちに触れることができました。
どこに行っても、この言葉「テリマカシ」を使っていました。
これはインドネシア語(バリ)で「ありがとう」という意味です。
他国の言葉なので、使うとより印象に残るのか、気づいたら1日でこの言葉を何度も使っていました。
やはり、旅先では何もわからないので、よく「テリマカシ」と言っていました!
その度に、色々な人からの助けやサポートで楽しいひと時を過ごすことができているのだなぁと実感しました。
日々、忙しい日常を過ごしていると、「ありがとう」が当たり前の言葉になってきてしまっているなと思いました。
今後は、もっとお客さまに「ありがとう」と言っていただけるように、そして仕事仲間にはもっと「ありがとう」の気持ちを伝えられるようになりたいです!

以上、インドネシア、バリ島のちょっとした旅情報でした!

ふかつ

ふかつです。普段はホームページ制作を担当しています。パソコンに向かってタグを無心で打ち込んでいるときが僕の真髄です。お客さまにとって分かりやすくて使いやすい、迷わないサイト作りを使命としています!今行きたい国はフランス!パリサンジェルマンというサッカーチームの試合を観戦することが夢です。

さいとう

さいとぅ(小さい“う”)です。現在は広報チームとして、ふかつリーダーの下、活動しています。カナダに留学経験があり、一人海外旅も好きです。今一番行きたい国はチェコ!よろしくお願いいたします!

にしはら

にしはらです。この度広報チームに仲間入りしました。普段はお客さま係を担当しております。ドルユーロをもっと面白いものにしていけるよう、ご利用いただくみなさまの声を大事にしていきます。今行きたい国はアメリカ!ニューヨークシティマラソンにいつか挑戦したいです。