スペイン紀行④

スタッフブログ

スペイン紀行④

みなさんこんにちは!

2月に入り、ますます寒い日が続いていますが、みなさま風邪など引かれていないでしょうか。

私は、年末に人生初のインフルエンザにかかり、これでもか!というくらい寝正月を満喫し、

その結果、海外から帰国していた友人にも会えずじまいでしたp(・・,*) グスン


そんな思いをしながらも、今年の福を呼び込むために豆まきをしました
!!

ワーイ!!\(o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o)/ワーイ!!

CM150203-085401001.jpg

CM150203-095728001.jpg


手強い相手でしたが、ドルユーロのパワフルリーダー川上の活躍で、なんとか今年の福を呼べているかと!



そして、ここからは4度目のスペイン紀行です。

今回はマドリード(Madrid)から足を少し伸ばしたところにあるバジャドリード(Valladid)セゴビア(Segovia)ご紹介します!


まずは、バジャドリード(Valladid)です。

バジャドリードは、首都マドリードから北西へ約160Kmのところにある街で、かつては「ドン・キホーテ」を書いたセルバンテスが住んでいたこともある街として知られています。

このセルバンテスが暮らしていた家は、今では博物館として中を見ることができます↓

AQUI VIVIO CERVANTES.JPG

こちらの写真はセルバンテスが住んでいたことを示していて「セルバンテスが暮らしていましたところ」ということがしっかりと示されています。

Estatua de Cervantes.JPG

こちらは家の外に設置されているセルバンテスの銅像です。
私が初めてこの像を見たとき、「ドン・キホーテ」の内容を書きそうな感じはしないのにと、少し驚いたことを覚えています・・・(笑)


お次は、どの街にもあり、私が必ずみて歩く大聖堂(Catedral)です。
Catedral de Valladrid 1.JPG

Catedral de Valladrid 3.JPG


バジャドリードの大聖堂は白っぽくて綺麗な建物でした!


お次は、セゴビア(Segovia)です。
セゴビアは、首都マドリードから90Kmほどのところにある街で、子豚の丸焼きやディズニーアニメ白雪姫のお城のモデルになったお城が有名な所です。

その白雪姫のお城のモデルのお城がこちら!!
丸い塔があるあたりが白雪姫のお城に似ていますよね!
DSC00198.JPG

下の写真はお城のある高台から見た景色です!
長閑な景色でゆったりとした気持ちになる場所でした。

DSC00197.JPG


そしてお城の内部は↓のようなステンドグラスや素敵な装飾品がとてもたくさんあり、見応えがありました。

DSC00220.JPG


私も気取った感じで写真を撮ってみました(笑)
綺麗な空と流れていく雲を何時間でも見ていられそうな空間でした。

DSC00225.JPG


そしてセゴビアといえば大聖堂が有名です!
色合いや佇まいから「白い貴婦人」と呼ばれているこちらの大聖堂をみるために
帰りのバスに乗り遅れそうになりながらも行ってきました。
Catedral de Segovia.JPG
あとになって写真を見るだけでも美しく見入ってしまうのは私だけでしょうか?

今回ご紹介した2都市は、マドリードからバスを利用し、行くことができる街なので、
マドリードへ何泊かするけれど、マドリード以外の街を見てみたいという方におススメな街です。

今回も少しでもスペイン旅行の参考になれば嬉しいですヾ(´ε`*)ゝ

 

では、また次回お会いしましょう♪

ふかつ

ふかつです。普段はホームページ制作を担当しています。パソコンに向かってタグを無心で打ち込んでいるときが僕の真髄です。お客さまにとって分かりやすくて使いやすい、迷わないサイト作りを使命としています!今行きたい国はフランス!パリサンジェルマンというサッカーチームの試合を観戦することが夢です。

さいとう

さいとぅ(小さい“う”)です。現在は広報チームとして、ふかつリーダーの下、活動しています。カナダに留学経験があり、一人海外旅も好きです。今一番行きたい国はチェコ!よろしくお願いいたします!

にしはら

にしはらです。この度広報チームに仲間入りしました。普段はお客さま係を担当しております。ドルユーロをもっと面白いものにしていけるよう、ご利用いただくみなさまの声を大事にしていきます。今行きたい国はアメリカ!ニューヨークシティマラソンにいつか挑戦したいです。