新プロジェクト始動!

スタッフブログ

新プロジェクト始動!

こんにちは!

最近ヒートテックが手放せない加々谷です!

 

12月に入り、いよいよ慌ただしくなってまいりましたdash

 

そんな中、新しいプロジェクトが始動!!

 

...その名は【外貨マニアックス】up

 

このプロジェクトはお客さまに向けて紙幣に特化した情報をわかりやすく提供するサービスです。

【スタッフ体験記】 

 

【外貨レポート】

 

【外貨掲示板】

 

外貨マニアックスは3つのコンテンツから構成されます。

 

...まだ企画の途中ですが、バンバンいいアイディアを出していきたいです!!

皆さん、外貨マニアックスを見て紙幣に関する情報を共有しましょう!!

 

 

今回はスタッフが現地で紙幣に関する情報を集める動画、

【スタッフ体験記】を紹介します。

 

 

まだ公開は先になりますが、

どんな内容なのかをちょっとだけ。

HKDブログ .gif

画像は香港ドルとマカオの紙幣であるマカオパタカ

 

 

先日社員研修で香港とマカオに行ったのですが、

実際に現地で紙幣に関する調査を行ってきました。

 

 

マカオでは香港ドルとマカオパタカが流通しているのですが、

コンビニやタクシーで香港ドルを払うと、

時々マカオパタカでおつりが返ってきますsweat01

 

その場合、香港ドルでおつりがほしいというと渡してくれますが、

場所によってはマカオパタカでしかおつりが出せないこともあるので気をつけたほうがいいですね!

 

ずっとマカオにいる場合はいいですが、

香港ではマカオパタカは使えませんので...。

 

 

香港やマカオの物価についてもちょっとだけお話します。

IMG_0691.JPG

 

こちらはマカオのフードコートで食べた肉ラーメン(約40HKD)です。

 

香港のマカオ行きフェリーターミナルの自動販売機は9,5HKDでした。

 

日本と比べると少し安いなぁ、

という印象を受けましたねー。

 

 

・・・ということで、

まだまだ調査で得た情報はありますが、

続きは【スタッフ体験記】でお伝えいたします!!!

 

動画ではドルユーロのリーダー川上と加々谷が、

体当たり調査をしておりますので、

ご期待ください!!!

ふかつ

ふかつです。普段はホームページ制作を担当しています。パソコンに向かってタグを無心で打ち込んでいるときが僕の真髄です。お客さまにとって分かりやすくて使いやすい、迷わないサイト作りを使命としています!今行きたい国はフランス!パリサンジェルマンというサッカーチームの試合を観戦することが夢です。

さいとう

さいとぅ(小さい“う”)です。現在は広報チームとして、ふかつリーダーの下、活動しています。カナダに留学経験があり、一人海外旅も好きです。今一番行きたい国はチェコ!よろしくお願いいたします!

にしはら

にしはらです。この度広報チームに仲間入りしました。普段はお客さま係を担当しております。ドルユーロをもっと面白いものにしていけるよう、ご利用いただくみなさまの声を大事にしていきます。今行きたい国はアメリカ!ニューヨークシティマラソンにいつか挑戦したいです。