バイク大国ベトナム

スタッフブログ

バイク大国ベトナム

こんにちは!あたたかかったり、さむかったり、

季節の変わり目で風邪なども流行っていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

通勤時マスク常備のさいとうです。

 

ヨーロッパなどではマスクの習慣がないため、以前イタリアにいって花粉症を発症した際は

マスクで観光中、現地のこどもに通り過ぎざま「ゴホン!ゴホン!」と咳き込むジェスチャーの洗礼を受けましたが、

ベトナムは日本に負けず劣らずマスクをしてる人がいっぱい!!

しかも日本のそれとは、形も柄もまったく違ってなんともカラフル!おしゃれ!

vietnam3.JPG

 

ご存知ベトナムは一年中熱い国で、今年1月の頭に家族で旅行した時も、

Tシャツ1枚で過ごせるあたたかさでした。

そのため現地の特に女性は、主に日焼け対策としてマスクを利用するようです。

 

加えて通勤、通学、お出かけ・・・いつもバイク移動のベトナム人!

私は都市部のホーチミンに行きましたが、どこもかしこもバイクだらけで、

その風よけにもマスクが役立っているようです。

 

慣れないと横断歩道を渡るのもビクビクします(((;ω;)(+ω+)))

そして排気ガスも結構すごいので、マスク助かりましたw

 

ちょうどお正月のまっただ中の訪問だったため、到着したその日は

町はたくさんのイルミネーションのライトできらっきらしていました。

vietnam2.JPG

 

それを一目見ようと出てきた家族連れバイクがわんさか!!!

ベトナムではバイクの2人乗りはOKで、こどもなら乗れるだけ何人乗ってもOKなんだとか!

4人家族のバイクがたくさん走っていました┏(゚ロ゚;)┛

vietnam1.JPG

これみんなバイクの方々です!!

冷蔵庫を担いで走る、つわものもいらっしゃいました(笑)

 

バイク大好きのベトナム人のみなさんですが、

人柄はよく、なつっこい印象でなかなか和みました。

ただ、買い物をする際、ちゃんと値切らないと損をすることが多かったですww

ここは勇気をだしてディスカウントしてみましょう!

 

ちなみにお支払にはUSDを使える場所もありました。

アメリカ・ドルで支払って、おつりでベトナム・ドンをもらうという不思議な感じでした。

 

さて、マスクは日本国内でもインターネットなどで買えるところがあるようです☆

気になった方はぜひ「ベトナム マスク」などで検索してみてくださいv(≧∀≦)v

おしゃれに予防♪

また、ベトナムに行く方はぜひご参考にしてみてください^^

 

 

 

 

 

ふかつ

ふかつです。普段はホームページ制作を担当しています。パソコンに向かってタグを無心で打ち込んでいるときが僕の真髄です。お客さまにとって分かりやすくて使いやすい、迷わないサイト作りを使命としています!今行きたい国はフランス!パリサンジェルマンというサッカーチームの試合を観戦することが夢です。

さいとう

さいとぅ(小さい“う”)です。現在は広報チームとして、ふかつリーダーの下、活動しています。カナダに留学経験があり、一人海外旅も好きです。今一番行きたい国はチェコ!よろしくお願いいたします!

にしはら

にしはらです。この度広報チームに仲間入りしました。普段はお客さま係を担当しております。ドルユーロをもっと面白いものにしていけるよう、ご利用いただくみなさまの声を大事にしていきます。今行きたい国はアメリカ!ニューヨークシティマラソンにいつか挑戦したいです。