縁の下からこんにちは。
お久しぶりです。ドルユーロの髭めがねこと松永です。
前回の記事を見たらなんと [ 2013年9月25日 ] ・・・
最近スタッフの人数が増え、くじ引きが回ってくるスパンが長くなったのと、
地味な運の良さで相当久しぶりの更新になってしまいました。
くじ引きの由来は以前の記事でご紹介しています。
普段みなさんと触れ合うのはドルユーロでいう「お客さま係」で、
このブログも殆どお客さま係のスタッフで更新しています。
そこで今日は、あまり注目されることのないドルユーロの縁の下(裏方)業務をご紹介してみようとおもいます。もちろん僕も裏方です。
ちなみに、写真は我が家で最近飼いはじめたハリネズミ(生後2か月)が寝落ち寸前の写真です。
ハリネズミはネズミではなく、モグラの仲間らしいので彼女も立派な"縁の下"ですね。
その前に、"お客さま係"って何?
ドルユーロでの"お客さま係"は、いわゆるカスタマーサポートの様な業務を行うチームを指しています。しかし「"カスタマーサポート"ってお客さまとの距離感がある響きだよね」ということで、
お客さま一人ひとりに丁寧な対応をお届けする姿勢が感じられそうな言葉を考え、今の"お客さま係"に行き着きました。
じゃあ、縁の下って何?
ここからが今回のテーマです。
ざっくり言って縁の下業務には以下のようなものがあります。
全体戦略
|
ドルユーロ全体の運営方針、テーマを考えるチームです。 中枢機能を果たし、毎年みんなで目指す目標を立てるのも仕事。 |
---|---|
仕入れ
|
仕入先の確保・選定から、実際現地に赴いての仕入れまで行います。 フットワークが命のポジションですね。 |
企画
|
毎月のキャンペーンや、新しいコンテンツの立ち上げなどの企画を行います。 毎月「ネタ切れ」という言葉と戦いながら、一生懸命、楽しく嬉しい企画が出来るように頑張っています。 |
サイト改善
|
日々いただくお客さまからの問合せを参考に、どんな表現や文章にしたら、 より分かりやすくなるか考え、改善に継ぐ改善を行います。 |
SNS運営
|
ドルユーロのtwitterやFacebookなど、SNSでの情報発信を行います。 キャンペーン情報や、このブログの更新などもお知らせしているので、ぜひフォローしてください! |
広告戦略
|
広告の事務連絡から予算の調整まで行います。 ドルユーロはお客さまのクチコミに支えられているサービスなので、 他の会社に比べると、担当人数は少なめです。 |
動画編集
|
近日公開!予定の新コンテンツ関連です。
|
いかがでしょうか。
縁の下業務は以外とたくさんあり、お客さま係のスタッフに手伝ってもらうこともしばしば・・・
って、これでは縁の下失格ですね;
もっと力強く支えられるように頑張ります!
ふかつです。普段はホームページ制作を担当しています。パソコンに向かってタグを無心で打ち込んでいるときが僕の真髄です。お客さまにとって分かりやすくて使いやすい、迷わないサイト作りを使命としています!今行きたい国はフランス!パリサンジェルマンというサッカーチームの試合を観戦することが夢です。
さいとぅ(小さい“う”)です。現在は広報チームとして、ふかつリーダーの下、活動しています。カナダに留学経験があり、一人海外旅も好きです。今一番行きたい国はチェコ!よろしくお願いいたします!
にしはらです。この度広報チームに仲間入りしました。普段はお客さま係を担当しております。ドルユーロをもっと面白いものにしていけるよう、ご利用いただくみなさまの声を大事にしていきます。今行きたい国はアメリカ!ニューヨークシティマラソンにいつか挑戦したいです。