スペイン紀行①
みなさん、こんにちは。
ゴールデンウィークが明け、日々の日常が戻ってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
ドルユーロは今年初めて、ゴールデンウィーク中も営業し、3日と4日は出勤していた堀越です。
さて、今回、何度もドルユーロをご利用してくださっているお客さまから
「旅にまつわる話を紹介してほしい」とのお声をいただきましたので、
これから何度かに分けて、私の大好きな国スペインへの旅行についてご紹介します!
これまでに2度の留学を含め4度スペインへ行っているのですが、
まずは、2006年9月に初めてスペインへ行った時のお話です。
この時は家族とともにバルセロナとマジョルカ島へ1週間行ってきました。
初めてのスペインは、日本とはまったく違う景色に魅了されました。
やはり1番の見所だったのは、コチラ!!
バルセロナといえば、サグラダ・ファミリアです。
エレベーターを使って上まで登ったのですが、風が強くてとても怖かったです(ノд<。
※エレベーターは入場料金とは別途に支払いが必要です。
私が行った時には、エレベーター内で支払いました。
それでも、上から見たバルセロナの町並みは素敵でした。
エレベーター代を別途払ってもこの景色が見られるのならば、登る価値アリですッッ!!!
そして、ガウディ建築の中でもサグラダ・ファミリアについで有名なのはグエル公園ではないでしょうか。
(カサ・ミラやカサ・バトリョも捨てがたいですが・・・)
グエル公園の中には、あまり知られていないのですが、ガウディが住んでいた家も残っています。
それが、こちら↓
可愛らしいおうちですね!中も見学することができます。
また、グエル公園といえば、こちらのトカゲ?ドラゴン?
両方の説があるようですが、私にはオシャレなトカゲにしか見えません(笑)
そして、ヨーロッパのリゾート地マジョルカ島は、
カテドラル(大聖堂)とアルカサル(お城)が隣合い、短時間で観光ができるため、
観光後はホテルでのんびりと過ごしました。
そのホテルからの景色がまた、素敵で・・・いつまでも眺めていたいと思うくらいでした。
スペインについてお伝えしたいことがありすぎて、つい長くなってしまったので、
そろそろ次回へ続けることにします。
最後に、マジョルカ島のホテルからの景色を!
少しでも皆様のご旅行の参考になれば幸いです。
過ごしやすい季節になってきましたが、風邪などお気をつけください。
また、次回の更新もよろしくお願いいたします(Ο´∇`Ο)
ふかつです。普段はホームページ制作を担当しています。パソコンに向かってタグを無心で打ち込んでいるときが僕の真髄です。お客さまにとって分かりやすくて使いやすい、迷わないサイト作りを使命としています!今行きたい国はフランス!パリサンジェルマンというサッカーチームの試合を観戦することが夢です。
さいとぅ(小さい“う”)です。現在は広報チームとして、ふかつリーダーの下、活動しています。カナダに留学経験があり、一人海外旅も好きです。今一番行きたい国はチェコ!よろしくお願いいたします!
にしはらです。この度広報チームに仲間入りしました。普段はお客さま係を担当しております。ドルユーロをもっと面白いものにしていけるよう、ご利用いただくみなさまの声を大事にしていきます。今行きたい国はアメリカ!ニューヨークシティマラソンにいつか挑戦したいです。