きになるにおい

スタッフブログ

きになるにおい

皆さんこんにちは!

冬の訪れを感じ、マスクが常備になりつつあるふじまきです。

寒くなってきましたが、私は寒い冬が大好きなので寒さに震えながらテンションを上げております(笑)



さて、最近「お客さまの声」やお電話にて、外貨紙幣の"匂い"についてのお問い合わせをいただきます。

海外の紙幣はチップなどに使うため、ポケットに丸めてしまわれたり、

マーカーや落書きもかなり多いです。

その中でも、匂いは自分で持つことを考えると気になりますよね。

実際私も作業をしているとき、海外紙幣特有の匂いを感じることも少なくありません。



そこで、少しでも気になる匂いを抑えられたら。。。。と思い、

ドルユーロでは対策を始めました!こちらです!!

↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓



nioi.jpg

IMG_0220.JPG



ドルユーロでは各通貨毎にこのようなボックスに入れて管理しているのですが、

ボックスの中に消臭剤を入れてみました!

金庫の中にも.........



nioi2.jpg


ど真ん中に消臭剤が堂々と鎮座しております。

少しでも独特の匂いが薄れてくれることを願って......(-人-)



今回のように。お客さまからご指摘いただいたことについては、

できる限り対応できるよう、日々努力しております。

何かお気づきの点などありましたら、お気軽にご連絡ください!

誠心誠意、対応させていただきます。



.。*゚+.*.。   ゚+..。*゚+.。*゚+.*.。   ゚+..。*゚+.。*゚+.*.。   ゚+..。*゚+.。*゚+.*.。   ゚+..。*゚+.。*゚+.*.。   ゚+..。*゚+



さて、活動報告でも記載している通り、

お取扱ができなかった紙幣や硬貨は、慈善団体へ寄付しています。

今年は硬貨を使ったキャンペーンを行ったこともあり、たくさんの寄付金が集まりました。

ご協力ありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ

また、今年は使用済み切手の寄付にも参加します!

お客さまから外貨を送っていただいた時に、

たまに郵便切手を貼って送ってくださる方がいらっしゃいます。

その切手をコツコツとため、集まったものの一部がこちらですっ((*´∀`))((*´∀`))



IMG_1446.JPG

 

この切手たちと硬貨、紙幣を、今年も寄付させていただきます!!!

正式に寄付が完了しましたら、改めてご報告しますので、今しばらくお待ちくださいませ(* ̄ー ̄*)


それでは皆様、よい週末をお過ごしください
ヽ(*'-^*)。

また次回の更新でお会いしましょう~☆

ふかつ

ふかつです。普段はホームページ制作を担当しています。パソコンに向かってタグを無心で打ち込んでいるときが僕の真髄です。お客さまにとって分かりやすくて使いやすい、迷わないサイト作りを使命としています!今行きたい国はフランス!パリサンジェルマンというサッカーチームの試合を観戦することが夢です。

さいとう

さいとぅ(小さい“う”)です。現在は広報チームとして、ふかつリーダーの下、活動しています。カナダに留学経験があり、一人海外旅も好きです。今一番行きたい国はチェコ!よろしくお願いいたします!

にしはら

にしはらです。この度広報チームに仲間入りしました。普段はお客さま係を担当しております。ドルユーロをもっと面白いものにしていけるよう、ご利用いただくみなさまの声を大事にしていきます。今行きたい国はアメリカ!ニューヨークシティマラソンにいつか挑戦したいです。