一歩一歩進みます
お久しぶりです!
ますます食欲旺盛な川上です。(笑)
先週、お休みをいただき京都・大阪に行ってきたのですが、
なんと、京都→大阪→京都の2泊3日で食べた食事が8割スイーツでした。
太ることよりも、虫歯になること間違いなしです。llllll(-_-;)llllll
一番上の写真は抹茶がふわ~っと香るパンケーキで、その下の写真は、
もっっっちもちのわらびもちと、みたらし団子です♪
ちゃっかり着物もレンタルして、清水寺周辺をお散歩しちゃいました。
散歩している最中に雪が降り、あまりの寒さに清水寺からタクシーに乗ったんですが、
そこで出会ったタクシー運転手のおじちゃんがとても親切な方だったんです。
伏見稲荷神社まで送ってもらった時、京都各所の歴史や神話を、歴史が苦手な私にも
わかりやすくお話ししてくれたのがとても嬉しかったです。
神社参拝をした時も、一緒に付き添ってくれて、タクシーから降りるときは、着物の裾を気にして
降り方を教えてくれたり、お寺のまわり方や、そのお寺にまつわる歴史背景など、
丁寧に伝えてくれました。
おじちゃんがいてくれたおかげで、とても楽しく観光することができましたし、
何よりも、どんなに寒くても終始優しい笑顔でいてくれてとても安心しました。
おじちゃんの優しい笑顔と面白トークにまた会いたいと思いました。
そんなおじちゃんの素敵なサービスに負けないよう、
ドルユーロもお客さまにより安心してご利用いただけるようなサービスを考えまして、
なんと・・・
『年中無休営業』をスタートしました!!
詳しくはコチラ→https://doru.jp/news/2015/02/post-33.html
お休み中に「明日届けてほしい」というリクエストをいただいた時、応えられない悔しさがありました。
せっかく、たくさんある両替所の中から、ドルユーロを見つけていただいたのだから、
いつでも気軽に利用してもらいたいです。
「お休みだから、お電話で質問できない。」を「いつでもサポートします!」に変えたい!
「お休みだから出荷されるのは来週か。」を「いつでも出荷できる!」に変えたい!
そんな想いを実現するべく、実施されました。
よりたくさんのお客さまをサポートできる時間を増やし、少しでも安心してドルユーロを利用していただけるよう頑張ります!\(*^▽^*)/!
ドルユーロメンバーも増えてきましたので、その分、もっともっとお客さまの声に耳を傾けて
便利なサービスを提供していきたいと思いすので、あたたく見守っていただけるとありがたいです✿
それでは、
近頃花粉が飛び始めたのか、お鼻ムズムズが始まりましたので
皆さんもどうかお気を付け下さい。
よい週末を。▼*゚v゚*▼
ふかつです。普段はホームページ制作を担当しています。パソコンに向かってタグを無心で打ち込んでいるときが僕の真髄です。お客さまにとって分かりやすくて使いやすい、迷わないサイト作りを使命としています!今行きたい国はフランス!パリサンジェルマンというサッカーチームの試合を観戦することが夢です。
さいとぅ(小さい“う”)です。現在は広報チームとして、ふかつリーダーの下、活動しています。カナダに留学経験があり、一人海外旅も好きです。今一番行きたい国はチェコ!よろしくお願いいたします!
にしはらです。この度広報チームに仲間入りしました。普段はお客さま係を担当しております。ドルユーロをもっと面白いものにしていけるよう、ご利用いただくみなさまの声を大事にしていきます。今行きたい国はアメリカ!ニューヨークシティマラソンにいつか挑戦したいです。