わざわざ店舗に足を運ばなくても良いです。
お客様 いくこさん からのクチコミ
2017/04/05 更新
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
外貨両替ドルユーロの良い点は、わざわざ店舗に足を運ばなくても良いところでしょうか。あと、名前が分かりやすい。 |
![]() |
---|
ずいぶん昔に、韓国旅行に行った時の写真です。たぶん、南大門広場だったと記憶しているのですが、謎の食材がたくさんありました。食材として普通に売られていた、これは一体なんだったのだろう・・・と、未だにナゾです。・・・虫ですよね?これ・・・。 |
▼外貨両替ドルユーロを、いつ、どこで知りましたか?
部屋の整理をしていたら、古い紙幣が出てきて、ちょうど購入したいものもあったので、どこで換金したら良いかとネットを検索していたら、こちらに辿り着きました。
▼外貨両替ドルユーロを選んだ決め手は何でしたか?
いろいろと評判の良さそうなサイトを見て回ったのですが、ウェブページがスッキリしてて、とても分かりやすかったので、もうここでいいやと思いました。
▼使用用途は何でしたか?
ちょうど買いたいミシンがあったので、思い切って換金することにしてみました。
▼外貨両替ドルユーロの良い点はどこですか?
わざわざ店舗に足を運ばなくても良いところでしょうか。あと、名前が分かりやすい。
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
郵送にお金がかかったこと。あと手数料が無料だったらなぁ~。
▼外貨両替ドルユーロへ今後の期待、要望を教えてください。
郵送用の封筒を送ってもらえて、さらに手数料無料化とか、図々しいですよね?(;・∀・)
─────
▼海外で驚いたことや、気付いたことをお聞かせください。
シンガポールに旅行したときに、ゴミを捨てると罰金だと聞いていたのですが、ちょっと見えないところには普通にゴミが捨てられていて、「な~んだ、たいして綺麗にしてないじゃん」と思いました。
この度は外貨両替ドルユーロをご利用いただきありがとうございました。
韓国にはお写真のような、一風変わった食材が売られているのですね。
どのように調理をして食べるものなのか、気になるところです。
また、外貨両替ドルユーロを選んだ決め手はウェブページが分かり易かったからとのこと。
制作チームとしてはこのうえない嬉しいお言葉をいただけて、誠に光栄です。
いただいたお言葉を励みに、これからも分かり易すいページ作りをしていきたいと思います。
そして、なるべくお得に提供できますようにと考えておりますため、お客さまにいただいたお言葉につきましては、検討させていただければと思います。
今後とも外貨両替ドルユーロをよろしくお願いいたします。
お客さまの声への嬉しいお言葉と貴重なご意見、ありがとうございました。