レートが良く、ゆうちょ振込が決め手。
お客様 あやさん からのクチコミ
2018/03/19 更新
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
外貨両替ドルユーロを選んだ決め手はレートが良く、ゆうちょから振込めたからです。 |
![]() |
---|
サンドイッチの肉の量が凄い!ほぼ肉! |
▼外貨両替ドルユーロを、いつ、どこで知りましたか?
カナダの海外生活を紹介しているブログで見ました。
▼外貨両替ドルユーロを選んだ決め手は何でしたか?
レートが良く、ゆうちょから振込めたからです。見たブログによると以前はなかったらしいので凄く助かります。
▼使用用途は何でしたか?
空港で物入りになった時用に。何か現金しか受け付けてないものがあったり、万一クレカが通らない時用に。
▼外貨両替ドルユーロの良い点はどこですか?
かんたんなところです。銀行振込もネットバンキングがあれば簡単ですし、総じて楽でした。
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
取り引きメールがスパムっぽいところ。もともとドメインフィルターかけてなかったのですがgmail ではどうしてもスパムに入っちゃいます。
▼外貨両替ドルユーロへ今後の期待、要望を教えてください。
このまま良いレートを維持して下さい。とくに、カナダドルのようなマイナー通貨はありがたいです。
─────
▼海外で驚いたことや、気付いたことをお聞かせください。
お札がボロいこと。
え、これサンドイッチですか!!?
完全にパンがおまけみたいですね(笑)食べ応えがありそうです!
でも口をかなり大きくあけないとうまく食べられなさそう・・・
▼外貨両替ドルユーロを、いつ、どこで知りましたか?
カナダの海外生活を紹介しているブログで見ました。
>>
どなたかがブログでご紹介してくださっていると聞いて、とてもうれしいです!
そしてゆうちょ銀行が利用できるのもポイントだったとのこと、便利に使っていただけてよかったです。
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
取り引きメールがスパムっぽいところ。もともとドメインフィルターかけてなかったのですがgmail ではどうしてもスパムに入っちゃいます。
>>
ご指摘ありがとうございます。
メール受け取りでお手数をおかけしてしまったようで、失礼いたしました。。
注文確認用にURLなどリンクをつけたりしているので、それがどうしても引っかかってしまうことがあるようです。
わたしたちもgmailアカウントを作ったり対策しているのですが、一度で確実に受信してもらえるように引き続き改良していきたいと思います。
あやさん、この度はドルユーロをご利用くださり、ありがとうございました。
また海外へ行かれる際など、ぜひご活用ください!