紙幣の構成も要望できるところが決め手。
お客様 らくとさん からのクチコミ
2018/06/10 更新
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
今回はあくまで海外で個人として必要な分を両替しました。 少し先に、多少まとまった現金決済が必要な海外案件があるため、そのテストを兼ねさせていただきました。 |
![]() |
---|
アルゼンチン:カミニート地区ではタンゴが聞こえます。 |
▼外貨両替ドルユーロを、いつ、どこで知りましたか?
ネットの検索で見つけました。いくつか似た内容の会社もありましたが、ウェブサイトの充実具合を見て、とりあえず信用できるかなと思って決めました。
▼外貨両替ドルユーロを選んだ決め手は何でしたか?
近くの銀行では外貨紙幣はパック販売しかない上に、レートもあまり良くありませんでした。
それでレートがそれなりで、紙幣の構成も要望できるところが決め手でした。
▼使用用途は何でしたか?
今回はあくまで海外で個人として必要な分を両替しました。
少し先に、多少まとまった現金決済が必要な海外案件があるため、そのテストを兼ねさせていただきました。
▼外貨両替ドルユーロの良い点はどこですか?
手続きが明快、要望を出せることでしょうか。基本的にすべて満足です。
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
特にありませんでした。
▼外貨両替ドルユーロへ今後の期待、要望を教えてください。
私としては便利に使わせていただけそうですので、引き続き、この仕事を続けていただきたいと思います。お金を扱う仕事なので、些細な点でも誤解を招くと大事になります。引き続き皆様のご健勝をお祈りいたします。
─────
▼海外で驚いたことや、気付いたことをお聞かせください。
南米のある国の繁華街では、独特のリズムで"カンビオ"(両替するよ)と繰り返すオジサンたちの声が引っ切り無しに聞こえます。 町を離れて数年経った今でも、カンビオ・カンビオ・カンビオ~という声が耳から離れません。
建物がめっちゃカラフル!!アルゼンチンタンゴ、いいですね~^^
"カンビオ"=両替するよ、という意味なんですね...(今度使ってみよう...)
きっと聞いたら、私も頭から離れなくなりそうかもしれません(笑)
▼外貨両替ドルユーロを選んだ決め手は何でしたか?
近くの銀行では外貨紙幣はパック販売しかない上に、レートもあまり良くありませんでした。
それでレートがそれなりで、紙幣の構成も要望できるところが決め手でした。
>> ご来社いただくお客さまからも、銀行の両替で損していた、とお話を伺っています。ドルユーロのレートを見て、今まで損して両替していたという声もありました。ドルユーロでは手数料込みのレートで、ご注文金額も自由に指定できますし、上限下限もございません。
紙幣のご希望も「通常・小額紙幣多め・高額紙幣のみ」の3種類からご選択いただけます。お申込みフォームの備考欄に細かいご希望をいただきましたら、在庫状況の範囲でできる限りご対応させていただいております^^
▼外貨両替ドルユーロの良い点はどこですか?
手続きが明快、要望を出せることでしょうか。基本的にすべて満足です。
>> ありがとうございます。ご満足いただけて光栄です^^
お客さまの窓口となります、ドルユーロのホームページも、デザイナーがお客さまにとってわかりやすく・使いやすいよう制作してくれています。
初めて使っていただくお客さまにも、リピートしてご利用いただいているお客さまにとっても、いつでも心地よくご利用いただけるよう、これからも努めてまいります。
らくとさん、ドルユーロをお選びいただき、ありがとうございました!
ご両替以外にも、ドルユーロダラーやタビバナなどの企画もまだまだ続行中です。
ぜひご参加いただけましたら幸いです^^
そして、★5つの評価、ありがとうございます!スタッフ一同、これからも頑張ってまいりますので
今後ともドルユーロをよろしくお願いいたします!!