色々なブログでお薦めしてたので選びました。
お客様 Chieさん からのクチコミ
2018/09/11 更新
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
オランダに行くのに、円からユーロに両替したく利用しました。 |
![]() |
---|
東京駅のモデルになったアムステルダム中央駅内には、誰でも弾けるピアノが置いてあり、いつも生演奏されていました。 |
▼外貨両替ドルユーロを、いつ、どこで知りましたか?
最近、ネットでユーロの両替を探していてたどり着きました。
▼外貨両替ドルユーロを選んだ決め手は何でしたか?
色々なブログなどで、手数料を調べていましたが、ほとんどの人が、外貨両替ドルユーロをおすすめしていたため選びました。手数料の安さと手軽さが決め手です。
▼使用用途は何でしたか?
オランダに行くのに、円からユーロに両替したく利用しました。
▼外貨両替ドルユーロの良い点はどこですか?
手軽で手数料が安いところ。そして、自宅に送付してくれるところです。
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
これといって特になく、とてもスムーズな対応で気持ちよく利用できました。
▼外貨両替ドルユーロへ今後の期待、要望を教えてください。
とてもよいサービスです。まだまだ、銀行や空港での両替が主流のように感じますが、時間に少し余裕を持って用意すれば、手数料は断然外貨両替ドルユーロの方が安いし、このまま主流になっていってほしいです。また利用させてください。
この度は外貨両替ドルユーロをご利用いただきありがとうございました。
アムステルダム駅、やはりどこか東京駅と似た雰囲気がありますね。
意外と東京はオランダとの関わりが深いことはあまり知られていないようです。
「八重洲」という地名はオランダの航海士ヤン・ヨーステンからきているという話も意外と・・・
八重洲口付近には本人の銅像があるくらいなのですが。
また、弊社の良い点には、"自宅に送付してくれるところ"をあげていただきました。
銀行や空港の両替は対面式で安心というメリットはあるものの、やはり平日に時間をとるのは難しいものです。
待ち時間や混みあっていると並ぶ時間もあり、時間的なコストがかかります。
弊社であれば、24時間いつでもどこにいてもご注文を受け付けることが可能で、ご注文後は外貨を待つだけもしくは日本円の入金を待つだけでOKです。
自宅にいながら外貨両替が可能なので簡単で便利にご利用いただけます。
さらに、弊社への今後の期待の欄には、"このまま主流になっていってほしいです。また利用させてください。"という大変嬉しいお言葉をいただきました。
弊社では、お客さまの「また使いたい」「また利用したい」を目指して快適なサービスの追求に努めております。
外貨宅配というサービス自体は以前よりも広がってきたものの、やはり銀行や空港や現地の両替ショップという手段が未だ一般的なようです。
今後とも私どもの外貨宅配サービスが多くの方に認知され、快適に、そして安心安全にご利用いただけるよう地道に努力してまいります。
この度はお客さまの声へのご投稿ありがとうございました。