希望レートのお知らせが届くのが非常に良い。
お客様 Yajieさん からのクチコミ
2018/09/26 更新
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
私は主に中国へ渡航していますが、滞在期間も1週間ぐらいで少し長いため、現地での生活費に充てました。 |
![]() |
---|
朝食はいつも露天の豚まんと豆乳。 |
▼外貨両替ドルユーロを、いつ、どこで知りましたか?
数年前にネット検索をしているときに、偶然見つけました。今回で3度目の利用です。
▼外貨両替ドルユーロを選んだ決め手は何でしたか?
レートが良く、対応も丁寧、お客様の口コミも良かったため、思い切って購入しました。
▼使用用途は何でしたか?
私は主に中国へ渡航していますが、滞在期間も1週間ぐらいで少し長いため、現地での生活費に充てました。
▼外貨両替ドルユーロの良い点はどこですか?
希望レートのお知らせが届くところ。
これは非常に良い点だと思います。今回はこのお知らせのお陰でお得に購入できました。
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
送料、代引き料金がイタイです。
▼外貨両替ドルユーロへ今後の期待、要望を教えてください。
現在中国では決算の際に電子化が進んでいます。
貴社でも現金のみならず、電子マネーも対応していただければ非常に有難いですね。
─────
▼海外で驚いたことや、気付いたことをお聞かせください。
中国と言えば車社会。
私は上海に行く事が多いのですが、最近横断歩道を渡る際には車が自発的に止まってくれるようになりました。あと、クラクションの音も殆ど聞かなくなりました。
不思議に思い、現地の友人に聞いてみたところ、1クラクションごとに罰金、歩行者に道を譲らなければ罰金...という風に交通ルールが変わったと言っていました。(上海のみ)
ただ、バイクはまだまだ規制がないらしく、赤信号でも突っ込んで来るので注意が必要です。
わー豆乳!中国にもあるんですね。
私も毎朝コーヒーに入れて飲んでます!
豚まんもおいしそーーー!
▼外貨両替ドルユーロの良い点はどこですか?
希望レートのお知らせが届くところ。
これは非常に良い点だと思います。今回はこのお知らせのお陰でお得に購入できました。
>>
もう3度もご利用いただいているとのこと、いつもありがとうございます!!
会員登録もいただいているようで、レート通知サービスも活用いただけてよかったです。
▼外貨両替ドルユーロへ今後の期待、要望を教えてください。
現在中国では決算の際に電子化が進んでいます。
貴社でも現金のみならず、電子マネーも対応していただければ非常に有難いですね。
>>
確かにそうですね。電子マネーがこんなに浸透するとは!
貴重なご意見、ありがとうございました!
Yajieさん、この度はドルユーロをご利用くださり、ありがとうございました。
またのご利用もスタッフ一同心よりお待ちしております。