郵送、代引き可能が使いやすかった。
お客様 藤次右ヱ門さん からのクチコミ
2019/02/19 更新
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
現地での買い物(カードが使えないようなマーケットや屋台)、交通費、食事代などです。 |
![]() |
---|
プラウティガの泥温泉ですが、日向水の温度でした。温泉(?)の出入りは体力が必要で、自然状態だから管理されていません。 |
▼外貨両替ドルユーロを、いつ、どこで知りましたか?
インターネットで外貨両替で検索、何社かヒットしましたが、それとマレーシアリンギットの取り扱いも条件に加えました。
▼外貨両替ドルユーロを選んだ決め手は何でしたか?
地方に住んでいることと日中に銀行などにいく時間がないことや取扱銀行の店舗もないので、郵送、代引き可能が使いやすかったです。レートがよかったのももちろん決め手です。
▼使用用途は何でしたか?
現地での買い物(カードが使えないようなマーケットや屋台)、交通費、食事代などです。
▼外貨両替ドルユーロの良い点はどこですか?
取り扱い通貨の種類が多いこと、レートが現地がよいといわれている両替商とほとんど遜色なかったこと、日本国内でお金をごまかされる心配がなかったこと、代引きが可能だったこと。多額の現金を用途や目的に合わせてあらかじめ仕分けできたこと。きれいなお札も多かったです。
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
レートの良さが今ひとつ伝わらなくて残念です。他の会社や銀行などと比較するのに時間がかかりました。
▼外貨両替ドルユーロへ今後の期待、要望を教えてください。
渡航先の空港や日本でのレートと比較できるようなリンクサイトが並記されていればより良さが実感できると思います。
─────
▼海外で驚いたことや、気付いたことをお聞かせください。
今回 泥温泉体験ツアーに参加しましたが、日本人は温泉と聞くとついつい過度に期待してしまうようです。泥温泉というより泥の水たまりでした。
この度は外貨両替ドルユーロをご利用いただきありがとうございました。
泥温泉とはまた珍しいですね。
確かに私たち日本人がイメージする温泉と言えば箱根、別府、鬼怒川と名湯ばかり。
お写真をみる限り、そういったイメージとはちょっと違うようですね・・・笑
また、弊社を選んでいただいた決め手は、"地方に住んでいることと日中に銀行などにいく時間がないことや取扱銀行の店舗もないので、郵送、代引き可能が使いやすかった"とのこと。
地方にお住まいの場合、やはり外貨両替の際にこういったハードルがついてまわります。
取扱い通貨に関してもあまり豊富ではないようですから、マレーシアリンギットとなるとかなり難しいのではないでしょうか。
弊社では外貨を宅配しているため、日本全国どこへでもお届けすることが可能です。
マレーシアリンギットなどアジア圏のマイナー通貨を含めた17通貨を取り扱っておりますし、銀行や空港、現地の両替レートよりもお得なレートでお取引していただけます。
私どものサービスがお客さまのお役に立てたようで何よりです。
引き続きお得で便利なサービスをご提供できるよう努めてまいりますので、外貨両替ドルユーロをよろしくお願いいたします。
そして、他社との比較に関してご意見をいただきありがとうございました。
銀行の外貨両替と比較しているページがございますので、是非こちらをご参考にしていただければ幸いです。
ご注文フォーム冒頭には、銀行とのリアルタイムレートで比較しております。
よろしければそちらもご参考になれば幸いです。
その他ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
この度はお客さまの声へのご投稿と貴重なご意見をいただきありがとうございました。