少額購入でも試してみていいかなと。
お客様 青山コアラさん からのクチコミ
2019/05/10 更新
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
現地に着いた時に使う当座の交通費、水、食事代。 |
![]() |
---|
WeChatペイが屋台まで普及しています。この写真の中にQRコードが見えると思いますが、左側、緑色のタグがWeChatペイです。中国、進んでる~! |
▼外貨両替ドルユーロを、いつ、どこで知りましたか?
3月初旬、インターネットで「外貨両替」を調べていて、誰かのブログで知りました。どのブログかは覚えていません。
▼外貨両替ドルユーロを選んだ決め手は何でしたか?
非常に簡単に注文できること。レートが良かったこと。特に私の買った中国元はセール中だったので、チャンスかなーと思いました。送料も手頃で少額購入でも試してみていいかなと思いました。
▼使用用途は何でしたか?
現地に着いた時に使う当座の交通費、水、食事代。
▼外貨両替ドルユーロの良い点はどこですか?
私はなんと住所の番地を入力し忘れてしまったのですが、こちらのミスなのに迅速丁寧に対応していただけたことが良かったです。
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
思いつきませんが、小額紙幣も多少混ぜていただけるとベストかな。
▼外貨両替ドルユーロへ今後の期待、要望を教えてください。
レートの良さを維持してほしいことと、上にも書きましたが、小額紙幣も多少混ぜていただけるとベストです。
─────
▼海外で驚いたことや、気付いたことをお聞かせください。
中国の変化のスピードにはいつも驚かされる。今回はWeChatペイが屋台まで普及していたことに驚いた。今のところ現地に住んでいないと難しそうだが、いずれ旅行者も利用できるようになるかも。
この度は外貨両替ドルユーロをご利用いただきありがとうございました。
中国の屋台でのWeChatペイ対応、日本でも話題になっていましたね。
こういった屋台での支払いは現金のみ対応という場所が多いなか、中国の対応の早さはさすがです。
その一方で詐欺や不正などの危険も多くあるのだとか・・・
また、弊社を選んでいただいた決め手には、
・非常に簡単に注文できること
・レートが良かったこと
をあげていただきました。
銀行や空港よりもお得なレートであることはもちろん、弊社では簡単手軽に注文できるという点もメリットの一つです。
パソコンやスマホからいつでもどこからでも24時間注文可能なので、納得のいくレートのタイミングでご注文いただけます。
基本的に毎営業日11:00のレート更新までの着金確認でご注文時のレートが約束されるので安心ですね。
さらに、会員登録をしてお名前、ご住所等の情報を登録しておくと、ご注文時にご入力いただく必要がございません。
登録内容が自動で入力されたり、リピート注文ならほぼワンクリックで完了します。
より便利にご利用いただけますので、会員登録も是非ご検討ください。
そして、小額紙幣に関しましてご意見をいただきました。
中国元に関しては小額紙幣のご用意もございます。
在庫に限りがございますが、50元以下の紙幣も1~3枚お出しすることが可能ですので、ご入用の際は備考欄にご記載いただければ幸いです。
この度はお客さまの声へのご投稿ありがとうございました。