僕が作ったもの
お客様 osadashinさん からのクチコミ
2019/05/22 更新
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
韓国旅行に行ってきました。 50万ウォンくらい換金して持って行ったのですが、あちらはカード社会。 12万ウォンぐらい持ち帰ってしまい、「さて、どうしようか?」ということなのですが・・・。 「両替しそこなって、そのまま外貨が埃をかぶっている」という方も多いのではないでしょうか? 我が家にも、ドル硬貨が何枚かあったような。 ...
僕が作ったもの さん
「僕が作ったもの」は、osadashinさんが更新されているブログです。 今回、韓国旅行での外貨両替ドルユーロをご利用いただいた記事を詳しく紹介してくださり、ありがとうございます♪皆さんもぜひご覧くださいね!
この度は外貨両替ドルユーロをご利用いただきありがとうございました。
韓国に行かれたのですね。
お土産の唐辛子、これだけの種類があるのは驚きです。
数種類をブレンドしてキムチができるのも面白いですね。
これだと確かに各家庭オリジナルのキムチができて食べ比べが楽しそうです!
また、この度は外貨購入と外貨売却の両方でご利用いただきありがとうございました。
弊社では外貨をご購入いただいた方に、売却用として返信用封筒を同封しております。
渡航先であまった外貨は弊社にて再度買取させていただきます(3万円以上)ので是非ご利用ください。
あまった外貨は空港で到着時に換金されるお客さまが多いようです。
しかし、小額でも空港の両替は手数料がかかったりレートが悪かったりといったお話を聞いております。
少しでもお得に日本円に換金し、また次の旅の資金にしていただければ幸いです。
海外旅行に行く際は準備が欠かせません。
チケット、ホテルの予約、wi-fiのレンタルなど、意外と外貨両替は盲点になりがちなようです。
慌てて銀行に行ったり、当日に空港でバタバタするよりも、外貨宅配でお手軽に予めご準備されることをおすすめしております。
引き続き外貨両替ドルユーロをよろしくお願いいたします。
この度はお客さまの声へのご投稿ありがとうございました。