女子医大生piyoの日記
お客様 女子医大生piyoさん からのクチコミ
2019/06/07 更新
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
先日セブ島に5日間行ってきました。 その際にdoru.jp、こちらのサイトを利用させていただきました。 ①数ある外貨両替のサイトでなぜ、このドルユーロを選んだか セブ島で使われている現地通貨はペソであり、ペソは日本円よりもマイナーな通貨です。 いくつかのサイトで調べたところ、一番レートがいいのは現地のショッピングセンターの両替所、とのことで、全く両替せずに現地に行こうと思っていましたが、 ・タクシーは現金で払いたい ・現地で大金を両替してたらスリに狙われそう ・英語でのやり取りが不安 ということで、現地でいるお金をしっかり計算し、日本で事前に両替をしていくことにしました。 ...
女子医大生piyoの日記 さん
「●●ブログ名●●」は、▲▲▲さんが更新されている■■■ブログです。
更新ペースが速いようで、とてもたくさんの記事が掲載されています。
限定公開となっているものも多いようですが、みなさんもぜひご覧ください!
この度は外貨両替ドルユーロをご利用いただきありがとうございました。
フィリピンと言えばジンベエザメですね!
いくら大人しいサメとは言えサメに代わりはないですから少し怖い気もします。
が、やはり一度は間近で見てみたい気持ちのほうが強いですね。
また、弊社をご利用いただく前は銀行や金券ショップなど、様々な店舗をご検討されていたとのこと。
数ある選択肢の中から弊社を選んでいただきありがとうございました。
フィリピンペソはやはり取り扱いの少ない通貨のようですね。
取扱があってもレートが悪かったり、手数料が高くつくというようなお話を聞いております。
金券ショップでは大きな券種のみの取扱いということもあるようですね。
旅行先によっては小額紙幣が必要な場面が多いです。
特に移動手段であるタクシー、屋台などはお釣りも出ませんから、小額紙幣は必須かもしれません。
弊社であれば、まず銀行や空港よりもお得なレートでお取引いただくことができます。
銀行との外貨両替を比較したページもございますので、是非ご参考にしていただければと思います。
さらに、弊社では通貨ごとに異なりますが、購入時に「通常」「小額紙幣多め」「高額紙幣のみ」の最大3つの選択肢からお振分け内容をご選択いただけます。
小額紙幣に関しては在庫の限りとはなりますが、最大限お出しできるようお振分けさせていただきます。
細かいご希望がございます際には備考欄にご記載いただければ、できる限りお応えできますよう努力いたします。
今後もお得で便利な外貨両替をご提供できるよう、努力してまいりますので外貨両替ドルユーロをよろしくお願いいたします。
この度はブログにて詳細にご紹介いただきありがとうございました。