現地と同程度の手数料で両替ができる。|クチコミ・評判

お客さまの声|クチコミ・評判

メモ帳ご利用いただいたお客さまの声一覧へ

現地と同程度の手数料で両替ができる。

お客様 masa2さん からのクチコミ 2020/03/09 更新

 外貨購入

台湾ドルへ両替
金券ショップや日本の銀行は非常に手数料が高い。外貨両替ドルユーロを選んだ理由は現地の銀行で両替をするのと同程度の手数料で両替ができるためです。
青空の中正紀念堂。

▼外貨両替ドルユーロを、いつ、どこで知りましたか?
台北市内での観光を調べてるときに台湾旅行紹介の個人ブログで知りました。


▼外貨両替ドルユーロを選んだ決め手は何でしたか?
金券ショップや日本の銀行は非常に手数料が高い。外貨両替ドルユーロを選んだ理由は現地の銀行で両替をするのと同程度の手数料で両替ができるためです。


▼使用用途は何でしたか?
現地到着後の移動費用やお土産代、クレジットカードが利用できない屋台などでの支払いに利用しました。


▼外貨両替ドルユーロの良い点はどこですか?
スマホやパソコンから簡単に申し込みができる点と手数料が日本の銀行と比べて格段に安いことです。


▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
出発直前で急ぎの場合は通常の郵送では時間がかかるため利用しにくい点です。


▼外貨両替ドルユーロへ今後の期待、要望を教えてください。
最低両替額がもう少し低くなると利用しやすいです。送料無料の両替価格を下げてもらえると、もっと利用しやすくなります。


─────


▼海外で驚いたことや、気付いたことをお聞かせください。
台湾は大型スーパーが非常に少なく、コンビニが非常に多いこと。

この度は外貨両替ドルユーロをご利用いただきありがとうございました。

やはり台湾では夜市など、屋台が並ぶところではげんきんが必要になるかと思います。
キャッシュレスが世界的に進んではいるものの、現金のでばんはまだまだありそうですね。

また、弊社を選んでいただいた決め手には、"現地の銀行で両替をするのと同程度の手数料で両替ができる"とご記載いただきました。

弊社のレートは銀行や空港よりもお得であることはもちろん、現地レートに匹敵するレートを設定しております。
通貨によっては現地での両替がお得というケースもあるようですが、現地での両替はハードルが高い場合もございます。

両替ショップを探したり、レートがいい店を比較したり、言葉の壁などもあるのが事実です。
到着後はすぐに移動することも多く、電車やバス、タクシーではカードが使えないこともあるようです。

こういったことを踏まえると、国内で予め両替しておく方がスマートですね。
ちなみに国内の銀行の外貨両替と比較しているページもございますので、是非ご参考になればと思います。

そして両替金額の下限についてご意見をいただきました。
弊社では2019年6月より両替金額の下限を3万円に設定させていただきました。

本来であれば全てのお客さまに弊社のサービスをお届けしたいところでしたが、大変光栄なことに繁忙期は注文制限をせざるを得ないほどの注文量をいただくことができました。

嬉しい反面、少ないコストで運営している私たちにとっては、安定して快適なサービスをお届けすることが不可能と判断しました。
苦渋の決断ではありましたが、この度ご両替金額の下限を3万円にさせていただきましたので、何卒ご了承のほどよろしくお願いいたします。

しかし、今後もお客さまに快適なサービスをお届けし、旅や学び、ビジネスを両替という面からお手伝いしたいという想いに変わりはございません。

引き続き外貨両替ドルユーロをよろしくお願いいたします。

この度はお客さまの声へのご投稿ありがとうございました。

<< 前の記事へ お客さまの声トップへ 次の記事へ >>

ランキング順に見る

利用されたキッカケは?

ネットで検索
S・Fさん 他

友人からのクチコミ
C・Kさん 他

家族からのクチコミ
M・Oさん 他

ドルユーロの良い点は?

手数料が安い
E・Eさん 他

対応が親切
M・Yさん 他

手続きが簡単
M・Kさん 他

ドルユーロの悪い点は?

本当に届くか不安
M・Tさん 他

振込先銀行が少ない
T・Kさん 他

特にありません
A・Hさん 他

外貨両替ドルユーロ4つのメリット

  • 銀行や空港より断然おトク。送料無料も実現。

  • 24時間注文OK。全国どこでもお届け。

  • 午後3時まで「即日出荷」。売却も「即日入金」可能。

  • 実績豊富で安心。手渡しで郵便局員さんがお届け。