口コミ評価が高く、信用できそうと感じた。
お客様 芝麻球さん からのクチコミ
2020/04/07 更新
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
海外旅行に行くためです。海外に着いてからの貴重な時間を、両替のために使いたくなかったので、国内で用意していこうと考えました。 |
![]() |
---|
北京のケンタッキーで食べたご飯メニュー。鶏肉をピリ辛に煮たものをご飯の上にかけて食べます。 麻辣風味でとても美味しかったです。日本にもご飯メニューあれば良いのに! |
▼外貨両替ドルユーロを、いつ、どこで知りましたか?
換金レートを調べようと、ネット検索をしていてたどり着きました。
▼外貨両替ドルユーロを選んだ決め手は何でしたか?
換金レートが一番良かったことと、口コミ評価が高く、信用できそうだと感じたことです。
▼使用用途は何でしたか?
海外旅行に行くためです。海外に着いてからの貴重な時間を、両替のために使いたくなかったので、国内で用意していこうと考えました。
▼外貨両替ドルユーロの良い点はどこですか?
換金レートが一番良かったことです。それと、速いことです。発送通知のあった翌日に、外貨を受け取ることが出来ました。
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
悪いわけではありませんが、おそらく土日は営業日ではないので(振り込みもできないので)、手続きが月曜になることです。旅行日程がギリギリまで迫っている場合は注意して申し込んだ方が良いです。
▼外貨両替ドルユーロへ今後の期待、要望を教えてください。
今回、とても満足しましたのでこれ以上の要望はありません。しいていえば、同行の友人は警戒心が強く、ネットだけの良く知らないサービスは怖いと言って利用しませんでしたので、もっと有名になればよいなと思いました。
─────
▼海外で驚いたことや、気付いたことをお聞かせください。
北京のケンタッキーに入ったら注文カウンターがなかったこと。スマホ注文と決済が普通になっていて、お客さんは受け取りカウンターに来るだけなのです。店員さんに話しかけたら、口頭での注文と現金対応もしてくれましたが、メニューもないので、店内にあった写真の中から選びました。中国のスマホ生活がここまで進んでいたとは。
北京のケンタッキーでは、チキンやハンバーガーのみならず
ごはんメニューがあるのですね~♪
美味しそうですね(*´▽`*)
日本でも実施してもらいたいですね!!
▼外貨両替ドルユーロを選んだ決め手は何でしたか?
換金レートが一番良かったことと、口コミ評価が高く、信用できそうだと感じたことです。
>>弊社は、ネットでのご注文と外貨の宅配をメインに外貨両替をご提供させていただいております。そのため、信用を第一に考えております。また、より良いサービスと安全安心・お得・便利をご提供しております。カスタマーサービス・メール対応など少人数のスタッフではありますが、日々考え、誠心誠意をもってご対応しております。このようなお言葉をいただきますと、大変励みとなります。一人でも多くのお客さまに伝わり、お手伝いができますよう努力いたします。
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
悪いわけではありませんが、おそらく土日は営業日ではないので(振り込みもできないので)、手続きが月曜になることです。旅行日程がギリギリまで迫っている場合は注意して申し込んだ方が良いです。
>>素晴らしいアドバイスありがとうございます。はい!弊社は、土日・祝日お休みをいただいておりますため、外貨の出荷対応がございません。金曜日にお申込みいただき、15時までが即日出荷対象(銀振→振込み着金・代引き→注文完了)となり、15時以降のお客様は、翌営業日の通常月曜日以降の出荷となりますので、ご注意くださいませ。
▼外貨両替ドルユーロへ今後の期待、要望を教えてください。
今回、とても満足しましたのでこれ以上の要望はありません。しいていえば、同行の友人は警戒心が強く、ネットだけの良く知らないサービスは怖いと言って利用しませんでしたので、もっと有名になればよいなと思いました。
>>嬉しいご意見ありがとうございます。弊社は大きな広告は利用しておりません。そのため、やはり口コミが大切で一番の広告です。ご利用いただきましたお客様より、ドシドシ「お客さまの声」を投稿いただいておりますので、いろんなご意見をより多く公開してまいります。できるだけ多くのお客様にご理解をいただけるよう努力していきます。また、口伝えで身近な方々へお伝えいただければ、大変うれしく存じます。
▼海外で驚いたことや、気付いたことをお聞かせください。
北京のケンタッキーに入ったら注文カウンターがなかったこと。スマホ注文と決済が普通になっていて、お客さんは受け取りカウンターに来るだけなのです。店員さんに話しかけたら、口頭での注文と現金対応もしてくれましたが、メニューもないので、店内にあった写真の中から選びました。中国のスマホ生活がここまで進んでいたとは。
>>貴重な情報ありがとうございます。中国は、日本よりキャッシュレス化や、スマホ利用など進んでいるようですね。現地に行かれた生の声だからこそ、わかりやすくて、貴重な情報でございます。大変助かります。
芝麻球さん様 この度は、外貨両替ドルユーロをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
スタッフ一同またのご利用を心よりお待ちいたしております。
お客さまの声、ご投稿ありがとうございました♪