500ユーロ紙幣を買い取ってくれるのが良い。
お客様 じゅきおさん からのクチコミ
2022/02/11 更新
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
存在を忘れていたユーロ紙幣を日本円へ換金。 |
![]() |
---|
ドイツのクリスマスマーケットで、グリューワインを買うと貰える各地のマグカップをめちゃくちゃ集めていたのですが、この前気づいたら実家で処分されていました。 |
▼外貨両替ドルユーロを、いつ、どこで知りましたか?
レートのいい両替店を探していて、ネットで見つけました。
▼外貨両替ドルユーロを選んだ決め手は何でしたか?
10年前にドイツへ留学していたときに使っていたユーロを換金したかったのですが、10年の間に500ユーロ紙幣が廃止になっており、国内で500ユーロ紙幣を換金できるところがなかなか見つかりませんでした。
しかしドルユーロはまだ500ユーロ紙幣を換金できるということで、最初は対面で換金できるところのほうがいいかと考えていたのですが、レートも他よりよかったので、思い切ってこちらにお願いすることにしました。
▼使用用途は何でしたか?
存在を忘れていたユーロ紙幣を日本円へ換金。
▼外貨両替ドルユーロの良い点はどこですか?
500ユーロ紙幣を買い取ってくれるところ、レートが他より良いところ、対応がとても早いところ。
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
顔の見えない取引なので、最初は少し不安でした。
▼外貨両替ドルユーロへ今後の期待、要望を教えてください。
海外旅行ができるようになったらまた利用させていただきますので、そのときも良いレートでお願いします!
─────
▼海外で驚いたことや、気付いたことをお聞かせください。
海外で驚いたことではないのですが、500ユーロ札、200ユーロ札が廃止になっていたこと。10年も経つと色々変わるものですね、、
素敵なクリスマスツリーですね❤︎
やはり本場のクリスマスマーケットは、楽しいでしょうね。
日本でも最近、クリスマスマーケットを催している
会場が増えてきました。
私は、ホットワインを飲むのが楽しみです♪
最近、私も断捨離にハマっておりまして、「実家で処分されていた」とのこと、
思い出の品物ですので残念でございますね。。
家族のものをどんどん捨ててしまっておりましたが、気をつけたいと思います。
▼外貨両替ドルユーロを選んだ決め手は何でしたか?
10年前にドイツへ留学していたときに使っていたユーロを換金したかったのですが、10年の間に500ユーロ紙幣が廃止になっており、国内で500ユーロ紙幣を換金できるところがなかなか見つかりませんでした。
しかしドルユーロはまだ500ユーロ紙幣を換金できるということで、最初は対面で換金できるところのほうがいいかと考えていたのですが、レートも他よりよかったので、思い切ってこちらにお願いすることにしました。
→→)500ユーロ紙幣につきましては、紙幣の印刷は終了しておりますが、
流通紙幣として使用は可能となっております。(しかしながら、国によっては取扱のない国もあるようです。使用国にて随時ご確認くださいませ)
弊社では、500ユーロ紙幣もお取り扱い可能でございます。
また、お取り扱いしております紙幣の写真をホームページに掲載しております。
こちらをご覧くださいませ。
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
顔の見えない取引なので、最初は少し不安でした。
→→)ウェブよりお申し込みいただき、お手持ちの外貨をお送りいただくことは、
大変ご不安があるかと存じます。そういった不安を少しでもご安心いただくため、
わかりやすいホームページ作り(スタッフの顔写真入り)や、カスタマーサービスにも力を入れております。わからないことがございましたら、お気軽にお電話もしくはメールにてお問い合わせくださいませ。
また、外貨両替の進捗といたしまして、
ご注文時、弊社に外貨が到着時、検証・送金完了時など随時メールにてお知らせをお送りしております。
こちらの「お客さまの声」も、生のお客様の声としてご参考にしていただけますよう、
スタッフによるご案内を載せて、掲載しております。
貴重なご意見をありがとうございます。
この度は、「お客さまの声」へご投稿いただき、ありがとうございました。
また機会がございます際には、弊社をご利用いただけますと幸いです。
スタッフ一同、お待ちいたしております〜★