信用の観点からも非常に重要だと思います。
お客様 クラブさん からのクチコミ
2022/03/10 更新
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
外貨→円の両替です。仕事やプライベートでもよく海外に行っておりましたが、現状ではテレワークになった為に使用する目途のない外貨を両替しました。 |
![]() |
---|
バンコクでの写真です。現地の子供に写真を撮ってほしいと意思表示されて撮影しました。 遠足なのか他にも同じ服を来た子供がかなりの人数いて、その後も数人を撮影しました。良い思い出です。 |
▼外貨両替ドルユーロを、いつ、どこで知りましたか?
インターネットで「外貨 両替」で検索して知りました。
▼外貨両替ドルユーロを選んだ決め手は何でしたか?
他サイトの口コミです。どうしても知らない相手への振り込みや郵送は敷居が高いですが、第三者による評価は真実味があります。
▼使用用途は何でしたか?
外貨→円の両替です。仕事やプライベートでもよく海外に行っておりましたが、現状ではテレワークになった為に使用する目途のない外貨を両替しました。
▼外貨両替ドルユーロの良い点はどこですか?
分かりやすい説明、経過連絡の頻度と完了までの速度です。販売・問い合わせ対応などの速度は信用の観点からも非常に重要だと思います。
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
今のところ見当たりません。
▼外貨両替ドルユーロへ今後の期待、要望を教えてください。
知らない方でも絶対的な信用を得られる位置づけの強化と思います。
─────
▼海外で驚いたことや、気付いたことをお聞かせください。
日本との個人的な比較です。アットホームですが約束事は重きを置いていない感があります。分かっているのにこれで何度痛い目を見たかわかりません。地域により食べ物も気を付けましょう。バンコクで三ツ星のホテルに宿泊した時、部屋の冷蔵庫にあったミネラルウォーターを飲むと顔が赤く腫れあがりました。思い出にはなりましたが。
風景のお写真は、よくご投稿いただくのですが、
現地の方々の様子を知ることができ、嬉しいです。
写真を撮って。はにかんだ感じがよく撮れていますね!
知らない人に、写真を撮ってと意思表示をするなんて、
無邪気で、また人懐っこさが感じられて、いいお写真ですね。
▼外貨両替ドルユーロを選んだ決め手は何でしたか?
他サイトの口コミです。どうしても知らない相手への振り込みや郵送は敷居が高いですが、第三者による評価は真実味があります。
→→)ネットにて外貨を両替するのは、やはりご不安が多いことと思います。
また、お金でございますので尚更です。
そういったご不安を少しでも安心いただけますよう、「お客さまの声」を弊社ホームページでも掲載させていただいております。
わかりやすいホームページ作り、丁寧なカスタマーサービスを心がけております。
ご不明な点がございます際には、ぜひお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。
・お電話 03-6721-1971(只今コロナ対策のため、平日10時〜13時までとなっております)
・メールアドレス info@doru.jp
▼使用用途は何でしたか?
外貨→円の両替です。仕事やプライベートでもよく海外に行っておりましたが、現状ではテレワークになった為に使用する目途のない外貨を両替しました。
→→)コロナの中、海外へなかなか行くことができないお客様は多く、
持っている外貨を日本円に両替希望のご注文が多くなっております。
弊社では、日本円3万円以上にてご両替が可能でございます。
(複数通貨にて合計3万円以上でも可能でございます)
また、資産にてお持ちの外貨も、レートの動きなどご確認いただきながら、
ご両替いただいております。
(弊社のお取り引きレートは、市場レートの動きと連動致しまして、
随時変動しております。最新のレートをご確認くださいませ)
▼外貨両替ドルユーロの良い点はどこですか?
分かりやすい説明、経過連絡の頻度と完了までの速度です。販売・問い合わせ対応などの速度は信用の観点からも非常に重要だと思います。
→→)ありがとうございます。
スタッフは少人数ではございますが、そちらを強みといたしまして、
細かな共有やサービス向上を常に努めております。
お客様への対応も、わかりやすく丁寧を心がけ、対応させていただいております。
外貨をご売却の場合は、ご注文詳細、外貨到着、検証・送金(日本円郵送)完了
など、全てメールにて随時お知らせしております。
スピードも重視しており、間違いのないようチェック体制も整えております。
お客様の信用をいただくためには、まだまだ一つ一つを丁寧に重ね、
努めていかなければと考えております。
★クラブさん★
この度は、ご投稿ありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ちいたしております。
今後とも、ドルユーロをよろしくお願いいたします!