パンダのブログ
お客様 パンダさん からのクチコミ
2025/05/23 更新
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
私がハワイに行った十数年前は、 1ドル80円台とかなりの円高であった。 ヨーロッパに行ったときも 1ユーロが105円と今より円高であった。 その時に米ドル、ユーロに換金したお金がある。 けっこうな額がある。 それから十数年が経ち、今かなりの円安。 自宅内預金という名の放置をしていたのだが この歴史的円安につき今が換金の時! ということでついに換金することに。 手数料や安全面のことがあるから どこで換金したらいいのかを 念入りに調査しまして。(わたし調べ) お得で且つ安全にをキーワードに調査。 ...
パンダのブログ さん
「パンダのブログ」は、パンダさんが更新されているアメーバブログです。 2011年からブログを続けられてて、特に食に関するテーマでたくさんの記事を更新されています。今回、外貨両替ドルユーロをご利用いただいた記事を詳しく紹介してくださり、ありがとうございます。皆さんもぜひご覧くださいね!
今回は10年ほど前に両替したUSD・EURを日本円へ戻されるということで、
弊社をお選びいただきありがとうございました!
弊社の決め手が【注文確定時のレート】で取引ができる点だったということで、
おっしゃっていただきました通り、検証時にレートが変動していても、
ご注文時のレートが適用となります。
そのためぜひご納得いくときにご注文を確定いただければと思います!
なお、レートには有効期限を設けています。
この取引レートは、ご注文完了日から「2日後までの消印」で
外貨を発送いただくことがお約束となります。
※ご注文日から3日以上経ってから外貨を送っていただいた場合には、
消印切れとして、外貨を検証する時点のレートに変更されますのでご注意ください。
またご紹介いただいております通り、外貨は貴重品の扱いとなりますので、
郵便局の【簡易書留】もしくは【一般書留】での発送をお願いしております。
郵送中何かトラブルがあった時は、上記方法のみ賠償額を請求することができますので、
ぜひこちらの方法でお願いできればと思います(o˘◡˘o)
お写真はオランダ、ベルギー、スイスを訪れた時のものということで、
すてきな景色たちですが、胃腸炎は大丈夫でしたでしょうか(◎_◎;)
オランダにまた訪れたいとのこと、
また行きたいと思える国に出会えたのはとても素晴らしいことだと思います!
パンダさん、この度はブログへのご投稿ありがとうございました。
また海外へ行かれる際は体調にお気を付けて、素敵な旅になりますように☆彡