スパイシィな人生を
こんにちは。
ドルユーロの食いしん坊、町田です。
おかげさまで毎日忙しい日々を過ごさせていただいております。
ありがとうございます。
日ごろの、ありがたい疲労感を緩和するため、
最近はタイ料理、インドカレーを主食として乗り切っております。
どちらも飽きないお味で、大好きです。
先日、とてもひさしぶりに、高校生の時からお気に入りの
インドカレーのお店に行ってまいりました。
懐かしい思い出に浸り、白目を剥くかと思いきや、
そうでもありませんでした...笑。
過去は水に流す...です。
しかしながら、
お味は当時と変わらずとても美味しく、お店も相変わらずの異国感でした。
インドは必ず行きたい国です。
スパイスたっぷりのお料理。
ヨーガの聖地。
タージマハルの数学的な美しさ。
ムンバイのビーチ... 美しいパンジャビドレス...
たくさんの魅力がありますが、とても複雑な側面もある国です。
様々な神さまもいらっしゃいますね。(私は無宗教の神さま好きです)
中でも、私はガネーシャさまが大好きでして、いつもお財布にの中に入れています。
ガネーシャさまのおかげで、人生で一度も、お財布を落とすこともなく、
お金に困ったこともございません☆
さすが!富の神さま☆(合掌)
(出典:http://sitarama.jp/?pid=45228594)
インドはなんとなく特別な国のような気がしてなりません。
呼ばれて初めて行ける国なのではないかと。
呼ばれたときにスムーズにいけるのがインド。
あれこれが整ったときに行けるのがインド。
未だ、お呼ばれしておりませんが......
インドに想いを馳せるとき、私の頭の中では、
大好きな宇多田ヒカルちゃんの名曲「DEEP RIVER」が流れます。
https://youtu.be/X5MiQ6WF1Hs
そして、遠藤周作先生の「深い河」を読みたくなります。
(何度も読んでボロボロになりました)
(出典:http://tabibon.jugem.cc/?cid=11)
タマネギ...(涙目)
ご存じの方はおわかりになられることと思いますが...(涙目)
いつかインドに呼ばれることを心待ちにしつつ、
日々皆さまのお役に立てるように、下半期も精進して参ります。
ではまた☆
ふかつです。普段はホームページ制作を担当しています。パソコンに向かってタグを無心で打ち込んでいるときが僕の真髄です。お客さまにとって分かりやすくて使いやすい、迷わないサイト作りを使命としています!今行きたい国はフランス!パリサンジェルマンというサッカーチームの試合を観戦することが夢です。
さいとぅ(小さい“う”)です。現在は広報チームとして、ふかつリーダーの下、活動しています。カナダに留学経験があり、一人海外旅も好きです。今一番行きたい国はチェコ!よろしくお願いいたします!
にしはらです。この度広報チームに仲間入りしました。普段はお客さま係を担当しております。ドルユーロをもっと面白いものにしていけるよう、ご利用いただくみなさまの声を大事にしていきます。今行きたい国はアメリカ!ニューヨークシティマラソンにいつか挑戦したいです。