世界をつなぐ夢を聞く"懸け橋プロジェクト"
6月から始めた広報のオシ企画「旅するドルユーロダラー」はおかげさまで大好評!
みなさんたくさんのご投稿、本当にありがとうございます。
新企画も絶好調だし、ここらでちょっと休け・・・ぃ
ってちょっと待ったーーー!!
欲しがりなわれわれドルユーロ広報は、新たな企画に挑戦です!
世界とつながろう!懸け橋プロジェクト
とういことで、またまた新企画です!
"世界とつながろう!懸け橋プロジェクト"
今回の企画はインタビューです。
ドルユーロは外貨両替を通して日本中のみなさまの旅・学び・ビジネスをお手伝いすることで、 世界に飛び立つ人たちの夢を応援しています。
それは、日本と世界の懸け橋をつなぐという、私たちの夢でもあります!
「世界とつながろう!懸け橋プロジェクト」は、そんな海外とのつながりを持つ方々のエピソー ドを聞いて、一緒に夢を叶えていく活動です。
ドルユーロを利用してくださるお客さまの中には、世界を相手に活躍している方がたくさんいらっしゃいます!
そんなみなさんの夢の話を聞いて、一緒にわくわくしようという企画なんです。
先日さっそくある方にインタビューさせていただきました。
「すごい!」ばっかり連呼してしまうくらいステキな方でした!
あっという間に時間が過ぎてしまいましたよ〜
完成したら特設ページに掲載しますので、どうぞお楽しみに!!
さいとぅを連れてってくださったみなさんへお礼
さて、ただいま好評の旅するドルユーロダラー。
改めていろんなところに同行させてくださったみなさん、ありがとうございます!
さいとぅを連れてってくださったみなさんの投稿の中から、特に私がうれしかったり面白いと思った投稿をご紹介したいと思います。
さいとぅ、こんなところへ連れてってもらいました
まずはこちら!憧れのワ・イ・ハー!
しかも甥っ子さんの結婚式だったそうです。
そんなおめでたい席に私も連れてってもらえたなんてうれしいなー!
末永くお幸せになさってください!
お次は、フィンランドのテンペリアウオキ教会。
ちょうどGoodタイミングでピアノ演奏があったそうです。
音楽大好きなのでこんなステキな空間で生演奏を聞いたなんて最高ですね!
さらにこちらはカナダのバンクーバー!
建国150年のお祝いだったそうです。
私は大学在学中にカナダのバンクーバーアイランドに留学していて、ホストファミリーや友達も向こうにいます。
そんな大好きなカナダの建国祝いに参加できたなんて感激でした^^
みなさんいろんなところに同行させてくださり、ありがとうございます!
これからももっといろんな国の景色や食べ物やいろいろを見られるのが楽しみです。
いい企画ができてなんだかうれしいなーー!
そして新しい企画もみなさん楽しみにしていてくださいっ!!
さて、次回はふかつリーダーです!
みなさん震えてまたれいっ
ふかつです。普段はホームページ制作を担当しています。パソコンに向かってタグを無心で打ち込んでいるときが僕の真髄です。お客さまにとって分かりやすくて使いやすい、迷わないサイト作りを使命としています!今行きたい国はフランス!パリサンジェルマンというサッカーチームの試合を観戦することが夢です。
さいとぅ(小さい“う”)です。現在は広報チームとして、ふかつリーダーの下、活動しています。カナダに留学経験があり、一人海外旅も好きです。今一番行きたい国はチェコ!よろしくお願いいたします!
にしはらです。この度広報チームに仲間入りしました。普段はお客さま係を担当しております。ドルユーロをもっと面白いものにしていけるよう、ご利用いただくみなさまの声を大事にしていきます。今行きたい国はアメリカ!ニューヨークシティマラソンにいつか挑戦したいです。