旅に行こう、旅に出よう、旅をしよう
旅が好きです。
これから待ち受けているだろうまだ見ぬ景色、その景色から受ける想像もできないくらいの感動、出会う人、旅を共にする人、わきあがる名もなき感情・・・
この先死ぬまでにあとどれくらい旅に出られるだろう、そう考えると1回の旅が本当に貴重に思えます。
柄にもなく旅に対して感傷的な文章でスタートした今回のふかつのブログ。
なぜこんなにも旅熱が上がったのかというと、すべては「みんなの旅話」のせいです。
相変わらずたくさんのご投稿をいただいているみんなの旅話ですが、感動的なエピソードが本当に多い!
今回は僕の最近のお気に入りエピソードをご紹介します。まだまだ気が早いかもしれませんが、年末年始に海外旅行をご検討の方、必見です!
これは城ではなく町である
まずはこの写真を見てください。じっくり、ただただ眺めるだけ。
どうですか?なぜかため息が出ませんか?
もちろん退屈とかそういうことではなく、感動を通り越した何とも言えない感情を整理するためのため息・・・
「もそのろさん」からご投稿いただいたこちらのお写真はイタリアのローマにある「チビタデヴァージョレーニョ」です。
もともとは中世に防衛のために高地に町が形成されていましたが、高地にあるため、岩盤が崩れやすく、風化により徐々に周囲が削れていき、最終的に中央の数十の建物のみが残るのみとなった小さな町です。
とタビバナ本文にもあるように、なんとこのお写真は城などではなく町なのです!
あのローマにこんなにも不思議でこんなにも歴史深い町があるのも不思議。
ローマは美しい街並みとアートのイメージが強いですがそれだけではありませんでした。もそのろさんが言うように、ローマに滞在するのであれば絶対に言っておきたい場所!
少々アクセスは悪いようですが、壮大で感動的な場所こそ苦労していくべき。そんなふうに僕は思います。
夫婦念願の景色
お次はカナダ、今僕も注目しているカナダのバンフからです。
ご夫婦お二人でカナディアンロッキーの街バンフを訪れたそうです。目的は晴天のもとモレーンレイクをテンピークスが囲む景色。
そう、カナダの旅行ガイドブックに必ずと言っていいほど載っているあの有名な場所です!
この景色へのチャレンジはなんと3度目。過去2回は雨や雪で美しいはずのテンピークスには真っ白な雲がかかり何も見えなかったそうです。
しかし、今回3度目のチャレンジにしてようやくその姿を見られたのだとか。
目の前にはずっと念願だった美しいモレーンレイクとテンピークス。その隣には満面の笑みをうかべる旦那様がいたそうです。
美しい景色をみることができた感動、それとはまた種類の違った感動があったのではないかと思います。
そんな特別な旅に少しでも我々が関わることができたことを、心から嬉しく思います。ご投稿いただいた「かれーぱんさん」、ありがとうございました。
背中を押してくれた旅
最後にご紹介させていただくのはキャメルさんからご投稿いただいたドバイの旅です。
旅の目的は人それぞれです。見たい景色がある、食べたいものがある、会いたい人がいる・・・
キャメルさんの場合は
世界を見てみたい
でした。新卒で就職してから5年。お仕事にやりがいは感じていたもののふとしたときにある疑問におそわれたそうです。ほんとうにこのままでいいのか?と。今のままでいいのか、何か見落としてはいないか?
そんな漠然とした疑問に気付き、キャメルさんがついに立ち上がりました。そこでむかったのがドバイ。
"砂漠の光景は今までに見たことのない広さで 世の中にはこういう世界もあるのだと感動しました。"
キャメルさんはタビバナのなかでそう語ってくれました。そして滞在した一週間はあっという間に過ぎ、また旅の前の日常に戻ります。
しかし、そこにはもう漠然とした疑問に悩むキャメルさんはいなかったそうです。きっと今回のドバイの旅が、背中を押してくれたのだと思います。
僕にだってできる
感動的な旅のエピソードたち、いかがでしたでしょうか。
この感動の雰囲気を壊さぬよう、いつもはすぐふざける文体を封印してみました。やればできるではないかと自分で賞賛したいです。
あー、あとがきであるここが長くなればなるほど悪い癖が出てしまいそうだ。そのまえに、今回のブログを締めておこう。
それでは今回のブログはこのへんで。
次回、さいとぅの更新に期待(特)大!
ふかつです。普段はホームページ制作を担当しています。パソコンに向かってタグを無心で打ち込んでいるときが僕の真髄です。お客さまにとって分かりやすくて使いやすい、迷わないサイト作りを使命としています!今行きたい国はフランス!パリサンジェルマンというサッカーチームの試合を観戦することが夢です。
さいとぅ(小さい“う”)です。現在は広報チームとして、ふかつリーダーの下、活動しています。カナダに留学経験があり、一人海外旅も好きです。今一番行きたい国はチェコ!よろしくお願いいたします!
ぐんそうこと、ふくだです。この度広報チームに仲間入り。普段はお客さま係としてカスタマーサポートを担当しています。お客さまにとって心地よくドルユーロを使っていただけるよう奮闘中!今行きたい国はオランダとドイツ!日本と海外の架け橋になれるようがんばります!