手数料の安いところを探し、たどり着いた。
お客様 からのクチコミ
2013/11/21 更新
![]() |
---|
イタリア:トレビの泉。 |
▼どんなきっかけで「外貨宅配サービス」に興味を持ちましたか?
旅行に行く際、円からユーロへの交換を銀行で行ったが手数料があまりにも高かったのが衝撃的で忘れられなかった。ユーロから円への交換は手数料のあまりかからないところと決めていた。
▼外貨両替ドルユーロを、いつ、どこで知りましたか?
インターネットの検索で手数料の安いところを探し、たどり着いた。
▼その時の第一印象は?
手数料の安さに驚くのと同時に不安もあった。
▼なぜ外貨両替ドルユーロを選んだのですか?
検索のトップに位置していたのと他の使用者コメントを呼んで大丈夫だろうと思った。
▼使用用途は何でしたか?
旅行で使い切れなかった残金(ユーロ)を円に交換。
▼外貨両替ドルユーロの良い点はどこですか?
ずばり手数料の安さとインターネットで一連の処理が可能なこと。(やり方もわかり易く説明してある)
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
今回初めて利用して処理も(きちんと振り込まれました)早く、今のところ悪いところはこれといって見当たりません。(しいていえば郵便局の人に簡易書留で本当にいいのですか?と言われて不安になったこと)
▼外貨両替ドルユーロへ今後の期待、要望を教えてください。
手数料が他社より安く、処理も遅延なく行ってくれてありがたいのですがこういう会社は得てして業界から消えてしまいがちです(利益度外視でやられたり他社からの似たようなサービス出現など)。今後も業界一安い手数料めざし頑張ってください。
トレビの泉!!
コインを投げ入れましたか?
いつ見ても迫力がありますね♪
>ずばり手数料の安さとインターネットで一連の処理が可能なこと。(やり方もわかり易く説明してある)
弊社では、お客さまにとって簡単に、素早く、より良いレートで外貨両替をしていただくことを目指していますので、このように言っていただけて、とても嬉しいです!
今後もより良いサービスをご提供できるよう、日々精進していきます!
貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
新たなアイディアの考案やシステム改善に努めていきたいと思いますので、今後もよろしくお願い致します!
また機会がございましたら、ご利用くださいませ。
スタッフ一同、お待ちしております!