実際に利用した人の話を聞いて選びました。
お客様 からのクチコミ
2014/04/27 更新
![]() |
---|
ドイツの片田舎にあるパブの看板です。仕事上がりにいつもお世話になっていました。 |
▼どんなきっかけで「外貨宅配サービス」に興味を持ちましたか?
当初、最寄りの銀行支店で外貨両替ができず、通勤途中にも対応してくれる支店がありませんでした。そこでインターネットで検索したところ、宅配サービスの存在を知りました。
▼外貨両替ドルユーロを、いつ、どこで知りましたか?
インターネットで「ネット 外貨両替」で検索したところ、本ホームページに行き着きました。
▼その時の第一印象は?
銀行より便利でレートも有利だったので、ぜひ利用しようと思いました。ただ、紙幣を一般書留で送ることには抵抗がありました。
▼なぜ外貨両替ドルユーロを選んだのですか?
まず、ネットでの評判や、フェイスブックなどから情報を集めました。さらに、幸運なことに実際に利用したことのある人の話を聞くことができましたので、利用することとしました。同業他社のサービスの比較はしませんでした。
▼使用用途は何でしたか?
ドイツで働いていた際に持っていた外貨を「またそのうち行くだろう」と”タンス預金”にしていましたが、何事もなく5年が経過。円への換金を決心しました。
▼外貨両替ドルユーロの良い点はどこですか?
1.銀行よりもレートが良いところ。
2.店舗に出向くことなく最寄りの郵便局から送金できること。
3.対応がスピーディーであること。
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
「店舗での受け渡し」の選択肢もあれば、第一印象でより安心できると思います。(もしかしたら私が見落としているだけかもしれませんが)
▼外貨両替ドルユーロへ今後の期待、要望を教えてください。
1.コンビニから出荷できるようになれば、もっと便利に。
2.レートで他社を圧倒してほしい!
ドイツのパブは看板もとても雰囲気があっておしゃれですね!
>>「店舗での受け渡し」の選択肢もあれば、第一印象でより安心できると思います。
弊社では基本的には郵便でのお取引になりますが、ご不安に思われるお客さまにも安心してご利用いただけるよう、
ご来社でのお取引も承っております。
また、その場合は前日までにご予約をしていただく必要がございます。詳しくはこちらをご覧ください。
ご来社予約はお電話で受け付けておりますので、
機会がございましたら、ご利用くださいませ。
この度はご利用ありがとうございました!