ポンドを取り扱っているので選びました。
お客様 RISA_Mさん からのクチコミ
2014/08/21 更新
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
最初の質問にも書きましたが、帰国したときに余ったポンドを交換したかったためです。 |
![]() |
---|
ここはオックスフォード大学内にあるクライスト・チャーチ(Christ Church)という建物 で学生の食堂として使われています。映画ハリー・ポッターでも食堂として登場しました 。ガイドの方も説明されていましたが、壁の装飾にはある小説のヒロインと著者が描かれ いています。それは誰なのか、ぜひ行って確かめてみてください(笑)!こんなところで食 事できることが羨ましい!! |
▼どんなきっかけで「外貨宅配サービス」に興味を持ちましたか?
旅行から帰国したときにポンドが余ってへ交換したかったためです。
▼外貨両替ドルユーロを、いつ、どこで知りましたか?
ポンドを交換できるところを検索していたときに見つけました。
▼その時の第一印象は?
正直聞いたことのない会社だったので最初は不安でした。
▼なぜ外貨両替ドルユーロを選んだのですか?
ポンドを取り扱っているところがなかなか見つからなかったので選びました。
▼使用用途は何でしたか?
最初の質問にも書きましたが、帰国したときに余ったポンドを交換したかったためです。
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
正直、このアンケートの質問が似ているものばかりなので答えに困ります。
▼外貨両替ドルユーロへ今後の期待、要望を教えてください。
ブログだけではなく、フェイスブックにもアカウントを作り、そこからアクセスできればなと思いました。
ハリーポッターの食堂舞台へ行かれたのですね!
あの雰囲気は個人的に大好きなので、僕もぜひ行ってみたいです。
しかしまさか普通に現役の食堂だったとは。。。
>> 正直、このアンケートの質問が似ているものばかりなので答えに困ります。
お手数おかけしてしまい、申し訳ございません。
このお客さまの声は、お客さまのご意見・ご感想からサービスをより良くしていくヒントを見つけていければ!
という目的でも活用しているため、非常に細かなニュアンスの質問も入れさせていただいております。
今回いただいたお声を改善につなげるためにも、
質問文について、再度社内でも検討してみたいと思います。
今後も外貨両替ドルユーロはサービスをもっと便利に成長させていきますので、
また外貨売却をご検討の際は、ぜひご利用くださいませ。
貴重なご意見、そして素敵なメッセージをいただき、誠にありがとうございました!