換金できる札が写真一覧表示でわかりやい。
お客様 さくじさん からのクチコミ
2014/08/25 更新
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
出張に手持ちのドル紙幣を持っていこうとしたが、訪問先のミャンマーでは旧札は交換できないためいったん日本円に換金することを考えた。 |
![]() |
---|
1994年に訪れたミャンマー・ポパ山の写真です。20年ぶりに彼の国を仕事で訪れることになり楽しみにしています。 |
▼どんなきっかけで「外貨宅配サービス」に興味を持ちましたか?
長野県内では金融機関での売却・購入ともその場ではできず手間がかかるため。
▼外貨両替ドルユーロを、いつ、どこで知りましたか?
お盆休み中に、ネットで検索していてたまたま。
▼その時の第一印象は?
サイト名なのかサービス名なのかはっきりせず、いずれにせよあまりセンスのないネーミングだと思った。
▼なぜ外貨両替ドルユーロを選んだのですか?
地元の金融機関では旧ドルの売却は確認に時間がかかると言われた。御社は換金できる札を写真で一覧表示していただいていてわかりやすかった。
▼使用用途は何でしたか?
出張に手持ちのドル紙幣を持っていこうとしたが、訪問先のミャンマーでは旧札は交換できないためいったん日本円に換金することを考えた。
▼外貨両替ドルユーロの良い点はどこですか?
1)売り買いレートの差が少ない
2)ホームページがわかりやすい
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
購入の際に金種や紙幣を指定できないところ。今回の出張用にドル紙幣を買い戻したいが、古いドル札が戻ってきたのでは意味がないので他社(他行)を利用せざるを得ない。
▼外貨両替ドルユーロへ今後の期待、要望を教えてください。
とは言え、20年前のドル札を現行紙幣と同じレートで買い取っていただいたのは本当に助かりました。中国・フィリピン・ベトナムなど出張でよく利用する国の通貨も扱っておられるようなので、また利用したいと思います。
こんな場所があるんですね!
とても神秘的なところですね。
20年ぶりということで、とても楽しみですね。
私も一度は行ってみたいです!
弊社のサービスにご満足いただけたようで、よかったです。
お手持ちの外貨を売却される際は、旧紙幣でも現地で使用可であれば、買取をしております。
また、外貨購入の際、「備考欄」に新札や綺麗な紙幣などの指定を書いていただければ、可能な範囲でお応えいたします。
※在庫状況にもよりますので、必ずしもお応えできるとは限りませんので、予めご了承くださいませ。
貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。
今後のサービス向上のため、参考にさせていただきます。
また機会がございましたら、ご利用くださいませ。
スタッフ一同、お待ちしております。