ブログ等の口コミをよく読んで決めました。
お客様 keroさん からのクチコミ
2014/12/24 更新
![]() |
---|
生ハムの塊やチーズの塊いっぱいあって日本とは違う!って感じです。このお店では(クリスマス~お正月時期だったと思うのですが)ディスプレイのイノシシくん達がかわいくってオシャレでした。 |
▼外貨両替ドルユーロを、いつ、どこで知りましたか?
インターネットで検索して外貨両替ドルユーロさんを見つけました。
▼外貨両替ドルユーロを選んだ決め手は何でしたか?
ブログなどの口コミを探してみて、こちらのサイト内とその口コミをよく読んでから決めました。
▼使用用途は何でしたか?
帰国した時にそのまま持ってきた外貨の売却です。
▼外貨両替ドルユーロの良い点はどこですか?
換金するときのレートが分かりやすい事と申し込んだ時のレートで換金してくれる所。
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
悪い点というわけではないのですが、ネットで申し込みなので、初めだったので不安がありました。
▼外貨両替ドルユーロへ今後の期待、要望を教えてください。
もっと大勢の人に知ってもらってネットでも安心できる両替と分かれば、誰でも申し込むようになると思います。これからも続けていって下さい。
▼海外で驚いたことや、気付いたことをお聞かせください。
普通電車やバスが遅れる事は日常茶飯事。調子が悪いからと、バス(電車もあった...駅に近かったらよかったけど...)から下ろされて歩く事になったことがありました。
海外でのチーズやお肉の売り方の日本との違いは、
目を見張るものがありますよね!
お肉とチーズが大好きな私はこのお写真を見てよだれが出そうになってしまいました・・・(笑)
ディスプレイされているイノシシたちもとても可愛らしいですね!
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
>悪い点というわけではないのですが、ネットで申し込みなので、初めだったので不安がありました。
初めてのお客さまにも少しでも安心して弊社をご利用いただけるよう、
ご利用いただいたお客さまの声、スタッフの顔写真やブログを紹介しております。
これからもより安心してご利用いただけるコンテンツの充実などを図っていきます!
▼海外で驚いたことや、気付いたことをお聞かせください。
>普通電車やバスが遅れる事は日常茶飯事。調子が悪いからと、バス(電車もあった...駅に近かったらよかったけど...)から下ろされて歩く事になったことがありました。
海外はどの国でも電車やバスが遅れるものなのでしょうか?
私も1人で海外を旅行した際に特急列車が20分以上遅れ、とても気持ちが焦ったことがありました。
まして、調子が悪く降ろされるなんて、日本ではよっぽどのことがない限り起こらないことですよね!
この度は、海外でのエピソードを含め、参考になるご回答をいただき、ありがとうございました。
これからもより多くの方に弊社を知っていただけるよう、努めてまいりますので、
またご両替が必要な際にはぜひご利用ください!