郵便局で手軽に替えられるのが良いです。
お客様 ひでさん からのクチコミ
2015/02/02 更新
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
スイスフランを円に換えることでございました。 |
![]() |
---|
もう10年以上前になるのでいまさら恥ずかしいですが、農業研修でスイスに行ってきました。写真はスイスでのリンゴの収穫作業です。今は無事リンゴ農家として日本で働いております。ここへきてのスイスフラン高で、ようやく換金した次第です。 |
▼外貨両替ドルユーロを、いつ、どこで知りましたか?
2,3日前に、ネットで検索していて見つけました。
▼外貨両替ドルユーロを選んだ決め手は何でしたか?
手数料の安さ。あと、家から外貨を取り扱える銀行まで遠かったため。
▼使用用途は何でしたか?
スイスフランを円に換えることでございました。
▼外貨両替ドルユーロの良い点はどこですか?
手数料が安く、郵便局が近くにあれば手軽に替えられるところです。
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
郵便局を使うということで、郵送に関する手数料がかかってしまうところ。
▼外貨両替ドルユーロへ今後の期待、要望を教えてください。
うーん、そうですねえ。勝手な意見ですが、もう少し手数料を下げていただければ嬉しいです。
▼海外で驚いたことや、気付いたことをお聞かせください。
楽しむために努力を惜しまない。
お客さまの武者修行時代のお写真とても素敵です!
現在はリンゴ農家を営んでいらっしゃるとのことで、夢を叶えられたのですね。
私はお客さまが作ったリンゴを食べられる日を夢に見ております(笑)
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
>郵便局を使うということで、郵送に関する手数料がかかってしまうところ。
現在のところ、外貨を送る手段が書留しかございませんので、
ご不便かとは思いますが、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。
今後、何かしらの形でお客さまに便利と思っていただけるようなサービスを検討してまいります。
▼外貨両替ドルユーロへ今後の期待、要望を教えてください。
>うーん、そうですねえ。勝手な意見ですが、もう少し手数料を下げていただければ嬉しいです。
弊社はお客さまに安心、安全、便利にご利用いただけるように心がけており、
在庫状況や、市場レートにもよりますが、より良いレートをご提供できますよう精進いたします。
またタイムセールという形で通常よりもお得なレート表示しておりますので、
お手数ではありますがこまめに弊社のウェブサイトをご覧いただけますと幸いです。
タイムセールについて
https://doru.jp/qa/2014/07/post-38.html
またご利用の機会がございましたらどうぞよろしくお願いいたします。