ひよどり書店からのおたより
お客様 K・Uさん からのクチコミ
2019/04/15 更新
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
四年ぶりにドイツに来ています。 今回、ちょっと特殊な方法でユーロを準備しました。 イギリスに行った時のポンドが余っていて、次にいつイギリスに行くかも分からなくて紙切れ同然なので、 それをユーロに替えちゃおう!と思ったわけです。 でも、外貨から外貨への両替をやっているところが少ない!!!! というわけで、外貨から外貨へ替える方法をご紹介します。 ...
「ひよどり書店からのおたより」は、K・Uさんが更新されているブログです。 今回、外貨両替ドルユーロをご利用いただいた記事を詳しく紹介してくださり、ありがとうございます♪皆さんもぜひご覧くださいね!
この度はブログへのご掲載をありがとうございます。
外貨から外貨へのご両替のやり方や流れ、弊社のおすすめポイントなどをご記載いただいております。
すごく丁寧にご説明いただいておりますので、皆様も是非ご参考にしていただければと思います。
おすすめポイントとしては、手間がかからない。
(はじめに手持ちの外貨を郵便局で送る以外は外出する必要がありません。申し込みも受け取りも家でできます。)
>>
おっしゃっていただいた通り、店舗にお越しいただかずにご自宅でご注文、お受け取りが可能でございます。お忙しい方や手間を省きたい方は是非ご利用いただけますと幸いです。
下記1点だけ訂正させていただきますね。
❷手元にある、売りたい外貨を封筒に入れ、《現金書留》で送る。
>>
外貨の正式な郵送方法ですが、外貨は現金の扱いにはならないため、簡易書留か一般書留にてご郵送をお願いしております。
簡易と一般の違いにつきましてはこちらよりご確認いただけます。
また、発払いにて郵送をお願いしておりますので予めご了承いただきご注文いただけますと幸いです。
K・Uさん、この度はご投稿いただき誠にありがとうございます。
またのご利用をお待ちしております。