やはりレートの良さが良い点ですね。
お客様 おーてっくさん からのクチコミ
2015/03/23 更新
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
マレーシアリンギッドから日本円への両替を。 |
![]() |
---|
初のマレーシア。楽しかったです。 |
▼外貨両替ドルユーロを、いつ、どこで知りましたか?
先週の3月10日、マレーシアに行く前に、「外貨両替」で検索したらヒットしました。
▼外貨両替ドルユーロを選んだ決め手は何でしたか?
やはりレートの良さでしょう。もっと早く知っていたら、日本円→マレーシアリンギッドへの両替もお願いしてたと思います。
▼使用用途は何でしたか?
マレーシアリンギッドから日本円への両替を。
▼外貨両替ドルユーロの良い点はどこですか?
やはりレートの良さでしょう。もっと早く知っていたら、日本円→マレーシアリンギッドへの両替もお願いしてたと思います。
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
振込手数料と、簡易書留料がかかるのが辛いところ。特に少額両替だと、下手すると一般両替所の方が良い場合も出てくる。
▼外貨両替ドルユーロへ今後の期待、要望を教えてください。
ゆうちょ銀行に対応して欲しい。ゆうちょ銀行なら、同一銀行間取引は手数料かからなかったはず。
マレーシアというと人々が屋台でワイワイしているというイメージがありましたが、
六本木ヒルズ顔負けの高層ビルがズラリと並んでいますね!
夜中になるとクラブとかで盛り上がるんでしょうか...(笑)
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
>振込手数料と、簡易書留料がかかるのが辛いところ。特に少額両替だと、下手すると一般両替所の方が良い場合も出てくる。
貴重なご意見をいただきまして誠にありがとうございます。
現状、10万円未満のお取引には振込手数料をいただく形になっておりますが、
過去に振込手数料が無料になるキャンペーンを行っており、
今後も不定期にはなりますが、キャンペーンを計画中ですので、
次回ご利用の際はぜひご参加ください。
▼外貨両替ドルユーロへ今後の期待、要望を教えてください。
>ゆうちょ銀行に対応して欲しい。ゆうちょ銀行なら、同一銀行間取引は手数料かからなかったはず。
弊社ではゆうちょ銀行の取扱いを検討中でして、
正確な日程は決まっておりませんが、今後ゆうちょ銀行に対応できるように準備を進めております。
対応可能になりましたら、ウェブサイト上でアナウンスさせていただきますので、
またご利用の機会がございましたらどうぞよろしくお願いいたします。