一度に複数通貨を換金できて良いですね。
お客様 おまんじゅうさん からのクチコミ
2015/12/14 更新
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
いろいろな国への海外出張が多いのですが、しばらく使わない海外通貨の換金。 |
![]() |
---|
先日中国の青島に行きましたが、高層ビル群に驚きました。 |
▼外貨両替ドルユーロを、いつ、どこで知りましたか?
2015年11月ころにネットを検索していて見つけました。
▼外貨両替ドルユーロを選んだ決め手は何でしたか?
一度に複数通貨を換金することができ、かつ手軽にできるところ。
▼使用用途は何でしたか?
いろいろな国への海外出張が多いのですが、しばらく使わない海外通貨の換金。
▼外貨両替ドルユーロの良い点はどこですか?
HP上にレートが一覧できるようになっていてとても見やすかった。
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
HPに書かれているより簡易書留料金が高かったので、封筒の大きさ、重量等の違いでそういうことがあり得ることを謳っていてほしかった。
▼外貨両替ドルユーロへ今後の期待、要望を教えてください。
送金(振り込み)手数料をもっと安くしてもらえると使い勝手がよさそう。
─────
▼海外で驚いたことや、気付いたことをお聞かせください。
中国の空気の悪さ。
まるで新宿や六本木のような町並みですね。
お写真ではすべてを伺い知れませんが、高層ビル群に驚かれたとのことですので、
きっとよっぽど高いビル群だったのでしょうか!
▼外貨両替ドルユーロの良い点はどこですか?
>>HP上にレートが一覧できるようになっていてとても見やすかった。
ありがとうございます!
ウェブサイトも毎日デザイン部がチェックし、少しでもわかりづらいような表現や、
見づらい画像などはないか、もっと改良点はないかと試行錯誤しています。
見やすいといってもらえて大変うれしいです。
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
>>HPに書かれているより簡易書留料金が高かったので、封筒の大きさ、
重量等の違いでそういうことがあり得ることを謳っていてほしかった。
ご要望ありがとうございます。
ウェブサイト上のどちらのページを見ていただきましたでしょうか。
「簡易書留の送り方」ページからリンクで掲載しております、
「簡易書留と一般書留の違い」では、注意事項として
「※ 郵送料はお荷物の重さによっても異なりますので、最低額を表示しています。」と
ご案内させていただいております。
もしそちら以外のページでわかりづらい点があったということであれば、
確認させていただきたいので、詳細な情報をお伝えいただければ幸いです。
お客さまの声を直に反映して、よりよいサービス提供できるよう、
日々スタッフみんなで奮闘しておりますので、そのほかお気づきの点などご相談ください。
▼外貨両替ドルユーロへ今後の期待、要望を教えてください。
>>送金(振り込み)手数料をもっと安くしてもらえると使い勝手がよさそう。
ご期待ありがとうございます!
いろんな通貨を合わせて10万円以上になりますと、手数料が無料になります。
ぜひまたご利用の機会がございます際は、お試しいただければと思います。
もっとたくさんのお客さまにご利用いただけるようになれば、
いつかより低額のお手数料でご提供できる日が来るかもしれません。
そんな日が来るように今後とも精進してまいります。
おまんじゅうさん、この度は数ある両替所の中で弊社をご利用くださり、
誠にありがとうございました。
またのご注文も心よりお待ち申し上げます。