子供と一緒に海外自由旅行 ヨーロッパ発!
お客様 Y・Fさん からのクチコミ
2018/08/22 更新
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
北海道へ行った際に、空港の両替所のレートを見て、オーストラリアドルは手数料が高いことに気づきました。 取引のある銀行で両替する場合も、『現金』に両替する手数料はどこも高いです。 ...
「子供と一緒に海外自由旅行 ヨーロッパ発!」は、Y・Fさんが更新されているブログです。 今回、外貨両替ドルユーロをご利用いただいた記事を詳しく紹介してくださり、ありがとうございます♪ 他にも海外生活、旅行の記録、ご家族の成長の記録と色々な話題が盛りだくさんです。皆さんもぜひご覧ください!
今回はオーストラリアへ行かれる息子さんのためにドルユーロを見つけてくださったんですね。
息子さんの楽しい旅のお手伝いができてわたしたちもうれしいです!
▼取引があって優遇レートも使える新生銀行の外貨宅配を利用しようと、最初は思いました。
新生銀行の今日のTTBレート 80.35円で交換しても、手数料(5.9円/AUD)がとても高く、送料も1080円必要です。 400ドルに両替するために、35,580円必要です。
もっと安く両替できないかと検索して知ったのは、先人たちが紹介してくれている『外貨両替ドルユーロ』です。
交換手数料が入ったレートは83.62円、簡易書留送料は400円なので、400ドルに両替する円貨は、33,848円です。
>>
詳細に比べてドルユーロを選んでいただけたこと、光栄です!
しかも2,000円近くもお得にご両替いただけたんですね。
それだけあればちょっと贅沢なランチなどできますから、なかなか貴重な金額ですね。
▼ネットで申し込みをし、指定の口座に振り込みをします。その際に、
・三菱UFJ銀行が含まれていたので、送金手数料も必要なく振り込みしました
・口座名義人が自動で表示されるので、自分の手続きミスの心配がありません
・三菱UFJ銀行の口座を目にした後、現金が送られてこないのでは・・などの心配は感じなくなりました
・翌日の午前中に、振り込みを確認した旨のメールが届きました
・その日の午後に発送され、簡易書留の追跡番号を知らせるメールが入りました
動きがある都度メールでお知らせが届くので、常に安心して待つことが出来ました。
>>
まず安心してご利用いただけたことが何よりもうれしいです!
ネット上というお顔を直接会わせないお取引ですが、スタッフの温度も伝わるようなサービスを目指し活動しております。
在庫につきましては、今シーズンは予想以上のご注文をいただきお待たせしてしまった場面もありました。
常に快適にご利用いただけるよう、しっかり工夫してまいります。
Y・Fさん、この度はドルユーロをご利用くださり、ありがとうございました。
またのご注文もスタッフ一同心よりお待ちしております。