日本と世界をつなぐ懸け橋に
絶景をみたい、自然に包まれたい、ここではないどこかへ行きたい。
先月31歳になった外貨両替ドルユーロ代表取締役、ふかつです。
30歳を迎えたころから外への意識がとても強くなりました。
それは国内にとどまらず、海外への想いもここ最近は強くなったように思います。
そのせいか、絶景や自然、まだ見ぬ場所への気持ちがとまりません。
ロマンティックと同じくらいとまりません。
まずはリゾートの王道ハワイは外せないでしょう。
フランスパリでは大好きなサッカーチーム、パリサンジェルマンの試合を観戦したい。絶対。
アルゼンチンでは世界最大の滝、イグアスの滝の前に1日中いたい。
行きたい国、やりたいこと、見たい景色、あげたらキリがありません。
なかなか海外へ行くことはできませんが、広報チームの新企画、「旅するドルユーロダラー」が僕たちをいろんな場所へ連れて行ってくれています。
今回はそのお礼も兼ねて、僕のお気に入りをご紹介させてください!
フランスの神秘、モンサンミッシェル
まずは僕も憧れる国、フランスから届いたドルユーロダラー。
フランスの神秘、モンサンミッシェルでの一枚。
モンサンミッシェルと言えば、やはり潮の満ち引き。
満潮によってみるみる海が押し寄せる瞬間は神秘的なのだとか。
大潮のタイミングになると、モンサンミッシェルがある島だけが浮かび上がる景色を見ることができます。日中と夜とでも表情を変えるそうで、同じ場所なのになんとも不思議。
さすがフランスの神秘でございます。
こちらのドルユーロダラーを投稿してくださったのは、みのむしさん。
ハネムーンでフランス、スペインへ行かれたそうです。
モンサンミッシェルの夜景がとても綺麗で、スペインではサグラダファミリアにも行かれたとか。
ヨーロッパは建築様式が日本とは違っていて、とても魅力的ですね。
ただ街を歩くだけでも楽しそう。
謎だらけ・・・ストーンヘンジ
お次はイギリスから、謎だらけのストーンヘンジです。
誰が、何のために、どのようにして・・・様々な説が飛び交っていますがどれが本当なのか未だに分からないストーンヘンジ。
当初は魔法使いが作ったと言われるほど多くの説が飛び交っております。
どうやら王族の墓など、神聖な場所であることは確かなようですが、果たして・・・。
とはいえ広大な草原に巨大な石群、どこかアーティスティックにもみえますし神聖な遺跡にも見えますね。
こちらのドルユーロダラーを投稿してくださったのは、ルパン23世さん。
なんと23年ぶりのイギリス旅行だったそうです。
そんな旅にご同行できて光栄であります。
遮るものがありませんから風が強くて寒かったそうです。
皆さまも行かれる際には防寒を忘れずに。
謎だらけのストーンヘンジ。
その謎がさらに僕の興味をかりたてます。
分からないことだらけなのに、なぜか訪れたくなる場所。
不思議な世界ですね。
絶景=ナイアガラ
実はわたくしふかつ、滝マニアです。
1万円以上する滝図鑑をなんの躊躇もなく書店で買ったほどに滝を愛しています。
そうですね、滝を愛し、滝に愛された男とはこの僕のことかもしれません。
ふかつと言えば滝、滝と言えばふかつ、絶景と言えばナイアガラ!
カナダは観光スポットがたくさんありますが、このナイアガラを見ずしてカナダを去ることはできないでしょう。この投稿が来たとき、僕の全身に電流がはしりました。
ナイアガラのいいところは何といっても船で近くまで行けるところですね。
さらに滝の裏側まで見ることができるのですから、え、そんなところまで見せていいの?
と戸惑いを隠せずにはいられません。
こちらのドルユーロダラーをご投稿してくださったのはチョコムムさん。
チョコムムさんは2度目のナイアガラ。しかも船で間近まで行ったそう。
前回は-20℃のナイアガラを堪能したそうで、このナイアガラが凍るってどんな景色なんだ・・・
と想像を巡らせていると自然と顔がニヤついていました。
僕の憧れイグアスももちろんですが、こちらのナイアガラも是非お目にかかりたい!
ドルユーロダラー、世界へ旅行中!
いかがでしたでしょうか。
ふかつが選ぶお気に入りドルユーロダラー3選。
最後は思わず滝愛があふれだしてしまいました。反省しています。
しかし、この他にも素敵な投稿がいっぱい!
投稿数も100件越え直前。
本当にたくさんの方が僕とさいとぅを世界中に連れて行ってくださっています。
外貨出荷時に僕たちが封入したドルユーロダラーが、こうして日本から世界へ羽ばたいているのだと思うとわくわくとは違った不思議な高揚感をおぼえます。
僕たちを旅にご同行させてくださった皆さまに、感謝の想いでいっぱいです。
本当にありがとうございます!
旅するドルユーロダラーは、まだまだあなたのご投稿をお待ちしております!
それでは今回はこのへんで。次回のさいとぅの更新に期待(特)大!
ふかつです。普段はホームページ制作を担当しています。パソコンに向かってタグを無心で打ち込んでいるときが僕の真髄です。お客さまにとって分かりやすくて使いやすい、迷わないサイト作りを使命としています!今行きたい国はフランス!パリサンジェルマンというサッカーチームの試合を観戦することが夢です。
さいとぅ(小さい“う”)です。現在は広報チームとして、ふかつリーダーの下、活動しています。カナダに留学経験があり、一人海外旅も好きです。今一番行きたい国はチェコ!よろしくお願いいたします!
にしはらです。この度広報チームに仲間入りしました。普段はお客さま係を担当しております。ドルユーロをもっと面白いものにしていけるよう、ご利用いただくみなさまの声を大事にしていきます。今行きたい国はアメリカ!ニューヨークシティマラソンにいつか挑戦したいです。