友人にも勧めて利用してもらいました。
お客様 going my wayさん(リピーター) からのクチコミ
2015/09/09 更新
![]() |
---|
この写真は2013年の10月に行きましたオーストラリアのコーラルシー及びグレートバリアリーフのダイビングクルーズを終えてケアンズに上陸後の集合写真です。 ケアンズからセスナでリザード島という超高級なリゾート地まで飛び、そこから4泊5日で外洋を世界中のダイバー達とあちこちダイビングする非常に内容の濃い贅沢なツアーです。これまでに行ったダイビングのポイントの中でもトップクラスの素晴らしい内容でした。 |
▼これまでに何回ドルユーロをご利用いただきましたか?
〇4回
ドルユーロさんはたぶんこのオーストラリアのドルの両替をきっかけにタイバーツ、フィリピンペソ(二回)の計四回の利用と思います。米ドルも両替したような気もしますがはっきり覚えておりません。
▼外貨両替ドルユーロを再度ご利用くださった理由は何ですか?
外貨両替ドルユーロさんを利用する理由としてはかなり良心的でどこよりも有利なレートであり自宅からネットで注文できることがとても便利であり、書留で送っていただけるのでとても安心できるからでしょうか。
▼お客さまからみて外貨両替ドルユーロはどんなサービスですか?
両替だけではなくリアルタイムで世界中の貨幣のレートがわかることでしょうか。でも行きたい時に限ってレートが高い時がありますね、仕方がないことですがw
▼外貨両替ドルユーロのおすすめな点はどこですか?
友人にも勧めて利用してもらいましたが、やはりレートが他より比べて安いのが魅力ですね。以前は郵便局で両替したことがあるのですがおかげさまでびっくりするくらい高い手数料を取られていたことがわかりましたw。
▼外貨両替ドルユーロの改良点はどこですか?
できればクレジットカードで買えるといいなぁと思います。法律上の問題とか現実的には難しいとは思いますが航空券にホテル等いろいろと費用がかかるので。
▼これまでの渡航で最も印象に残っている場所はどこですか?
ダイビングがメインなのですがやっぱりオーストラリアのコーラルシーとパラオが他のポイントに比べるとスケールがかなり大きい。印象としては強いが費用的に何度も行ける場所ではない。
最近は比較的近場のフィリピンやタイにもいいダイビングポイントはたくさんあってそれぞれそれなりに印象に残っている。
あとはやっぱりハワイや北米一周。
▼使用用途は何でしたか?
当然現地においての食事やお土産の購入がメインですが意外な出費はチップですね。オーストラリアではそうでもないですがタイやフィリピンはもらって当然のような態度、中にはもっと出せと大胆な要求されたこともあります。これがけっこうつもり重なるとけっこうな金額になります。
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
利用する度にアンケートのメールが来ますが画像が添付できない等で応えることができません。その辺りのネット環境がいまいちのように思います。もしかしたらこちら側の設定次第かも知れませんが。
いつもご利用いただき、誠にありがとうございます!!
4泊5日でのダイビングとは、言葉で見るだけでも
贅沢さが伝わってきますね!
みなさんの表情から充実した日々だったことが感じ取れる
素敵なお写真をお送りいただき、ありがとうございます!
▼お客さまからみて外貨両替ドルユーロはどんなサービスですか?
>行きたい時に限ってレートが高い時がありますね、仕方がないことですがw
私も留学へ行く前にレートが上がってしまい、ギリギリまで両替を待っていたら
更にレートが上げってしまったことがありました。
今のレートと比べるとかなりの差があるので、だいぶ月日は経ちましたが、
いまだに悔しい思いをしています(笑)
▼外貨両替ドルユーロの悪い点はどこですか?
>利用する度にアンケートのメールが来ますが画像が添付できない等で応えることができません。
>その辺りのネット環境がいまいちのように思います。
>もしかしたらこちら側の設定次第かも知れませんが。
ご記載いただきました通り弊社のネット環境により写真を添付いただくことが出来ないということは、恐れながら可能性が低いため、
お客さまの設定等によるものかと存じます。
今一度、設定状況などをご確認いただけますと幸いでございます。
この度は、アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ちいたしております!